![もぐもぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦の40w3dで、風邪で運動できず不安感じています。リラックス方法を教えてほしいです。
40w3dの初産婦です!
3日前からひどい風邪をひいて、その間ずっと運動できていません、、、
今は鼻水だけになったのでだいぶ楽にはなりました。
なんとなく予定日前に産まれるかなーと勝手に思ってたので、予定日過ぎても産まれない焦りと不安と体調の悪さから、1人でシクシク泣いてしまいます笑
泣くとケロッとしてすっきりはするんですけど、今まで前駆陣痛もきてないような気がして、、なんだかなーという感じです笑
少しリラックスして精神的に落ち着いた方がいいのかなと思うのですが、皆さんの出産前の焦りや不安を落ち着かせるリラックス方法などを教えてほしいです!
- もぐもぐ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日は予定日なのでそのうち産まれる~位に思ってました笑
娘もなかなか産まれなくて予定日より8日後に産まれてきました😊
周りからはまだなの?とかめちゃめちゃ言われましたがうるさいって思ってました😃笑
お母さんのお腹の中が気持ちいいんですよ😄
私は気にせずのんびり過ごしてました✨全く産まれる兆候がなかったら促進剤とか使い始めるし軽く考えてました☺笑
後少しで赤ちゃんに会えますね!!
楽しみですね!!出産頑張ってください!!
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
出てくるタイミングは子ども次第なので、モヤモヤするとは思いますが諦めるしかないかなと思います(⌒-⌒; )
体調が回復したら産まれたら出来ないことをするかな、わたしだったら。静かなカフェに行ってゆっくりと本を読むとか、、ゆっくりお風呂に入るとか、行きたいところに行くとか。
わたしも産まれそうにないな、これはと諦めて夫と次の休みの日に何するかと予定立てたらすぐに陣痛がきてしまい出来なかった事があります(⌒-⌒; )
-
もぐもぐ
産まれてからあれしとけばよかったーって絶対後悔しますよね😫
そういえばまだ達成できてないことあったのでやってきます!笑 ほぼ食べることですけど!笑- 5月15日
-
チポメイ
ぜひぜひ(^ ^)ゆっくり自分のペースで食べることもなかなか難しいので堪能してください〜!
- 5月15日
![hmama ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hmama ❤︎
私も生まれる日まで
娘の胃腸炎をもらい
なにも食べてない状態
からの出産でした!!
アドレナリンのおかげで
なんとかなりました🤣
その朝の6時50分に産まれ
たんですけどその日の朝食
完食しました✌🏻💞💞
-
もぐもぐ
胃腸炎はしんどいですね🌀お疲れ様でした😫
風邪治ってない中陣痛きたらやばいなと思ってるんですけど、アドレナリンでなんとかなりそうですね笑- 5月15日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
大変でしたね💦
風邪はもう大丈夫ですか💦⁉️
私も勝手に予定日よりも前に産まれるはずーなんて思っていたのに、前兆もなく過ぎてしまいました…
周りから、まだなの⁉️とか言われることにすごくストレス➕不安を感じ
助産師さんに相談しました😢
「予定日はあくまで予定日‼️
生理だって毎月同じ日に来るとは限らないでしょ⁉️」
「産休が長くなって、ラッキーぢゃない♡」など助産師さんから言われて、考えててもしょうがないな‼️って思う様にした夜中に陣痛きました😁
-
もぐもぐ
ご心配いただきありがとうございます✨薬も気休めのものしかもらえずしんどかったけどなんとか大丈夫そうです✊🏻
確かに産休長くなるのはラッキーですね!笑 ポジティブにとらえようと思います✨- 5月15日
もぐもぐ
気にせずが1番のリラックスですね✨
ずっとお腹の中にいるわけじゃないし、気長にダラダラしてみます🌷笑