
コメント

ぴぴ
なんにも気にせずつけてます!
音楽もかけてます!

よな
基本つけっぱなしです😅昼寝と夜寝る時くらいしか消してません!笑
車も音楽かけてる方がグズらずよく寝てくれるのでかけてます🙋♀️
-
ぽむ
育児書にはあんまり良くないって書いてあるしけど同じ部屋だからなーなんて思ってて🤔🤔
- 5月15日

もっぴー🐼
夜寝る時以外は付けっ放しです🎶
一人目の時、寝てる時は静かにと思ってテレビもつけず、歩くのも忍者の様に忍足…とかしてたら、少しの音にも敏感になり
起きる様になってしまったので、二人目は気にせずつけてます😁
-
ぽむ
忍者に笑いました(笑)
1人目は敏感になりがちですよね🤔- 5月16日

ママリ
ずっとテレビつけっぱなしですよー!
育児書の言葉遅れるからテレビをつけるのは良くないとか書いてましたが、上の子の時からつけてます。
それで言葉遅れることもなく、むしろ言葉たくさん覚えてくれて今では会話できるようになりました。
もともと子供をあやすの上手じゃないのでテレビ見ながら、今日は暑いんだってーとかこんなことがあったんだってーと話しかけれて助かってました。
さすがに眠いときや寝てるときは消しましたが。
-
ぽむ
見せっぱなしがダメなんですかね?テレビ見ながら話しかけたりしたらいいのかもしれませんね👶
- 5月16日

ゆり
うちも寝る時以外はずっとついてます。
私も赤ちゃんの時にそうだったらしいので普通にそうしてました!(育児書ガン無視してるので…)
テレビついてると大人の会話が聞こえてくるので、喋ったり言葉を知るのが早い気がします。
-
ぽむ
わたしもそんな感じです(笑)
たしかにお出かけすると楽しそうにはしてます🥰- 5月16日

退会ユーザー
良くないと聞いて上の子のときはなるべくつけませんでした💦
が、私が鬱々しそうで精神的に辛かったです(>_<)
下の子のときはそうもいかず気にしないでいたけど、普通にすくすく成長するし、上の子がいるからってのもあるけど上の子より言葉話すのも早かったし、私もテレビ見たりして気分転換になるしであんまり気にしなくてよかったんだろうなーと今は思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
ぽむ
ですよね🤔🤔あんまり気にしすぎるのもなーと思い程々につけとこうと思います🙋♀️
- 5月16日

ままり
昼寝と夜は消してますが、音がある方が昼夜の区別がつきやすいと聞いたので、テレビや音楽つけてます☺生活音も気にせず普段通りです(笑)
-
ぽむ
なるほど!そういうことがあるんですね!目から鱗です🙋♀️
- 5月16日
ぽむ
ですよねー!ただ育児書につけっぱなしはダメよって書いてあってうーんと思ってます🧐