
授乳後に吐き戻しを繰り返して不安。様子は特に変わらず元気。明日の小児科が休みで心配。対応は?
今授乳してるときに
結構な量を吐き戻ししました😳
昼間も一度ゴボっと授乳後
戻したんですが、
新生児のころからよく
吐き戻しはあったのですが
最近ほとんど減っていたので
安心していたのですが、
今回は短いスパンで二回も
あったので不安になりました😣💦
吐き戻したあとは
そのままスーッと寝ていき、
昼間の吐き戻したあとも
機嫌良く遊んでいたのですが、
それ以外には特に変わった様子は
なくうんちやおしっこも出てるし
おっぱいもよく飲むのですが
様子見で大丈夫でしょうか?💦
明日いつもの小児科が
休みなので不安です😣
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みき
うちも今日同じようにがばっと吐き戻しをしましたが その前に結構たくさん飲んでいたので飲みすぎたのかな、と深く考えてなかったです(笑)
それ以外変わりないなら様子見でいいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

お味噌
様子見で大丈夫だと思います。
何かしらあったら、何か異変があるから、いつも一緒のお母さんから見て、いつも通りで特に変わった様子がないなら、様子見で大丈夫。
と私も看護師さんに言われましたよ😊
-
すず
ありがとうございます!
そうですよね😳
それ以外は特に熱があるなど
変わった様子がないので
様子見して何かあれば
また考えたいと思います😊- 5月15日
-
お味噌
いえいえ😊
そうですね、きっと大丈夫ですよ(^_^)
6ヶ月だと、離乳食も始まって大変かと思いますが、無理せず頑張ってくださいね👶✨
応援してます😊- 5月15日
-
すず
今また起きたので
少し授乳してみたところ
問題なく飲み吐かずに
そのまま寝たので
ホッとしました😣
ありがとうございました!
楽しみつつ
頑張ります💕- 5月15日
-
お味噌
こんばんは😃🌃
グットアンサーありがとうございます🍀
それは本当によかったですね👶✨
そうですね、楽しみつつが一番ですね😊
ちなみに、小児科で言われたのですが、
しんどい時は、BFに頼りきりになっても、全然大丈夫ですからね(o^-^)尸"- 5月15日
-
すず
ありがとうございます😊
そうなんですね!
気持ち楽になりますね💓
がんばりすぎず、
ほどほどにやっていきます!- 5月15日
すず
そうなんですね!
同じような方がいて
ホッとしました😳
いつもより少しおっぱいも
張っていたので
勢いよくでたのかなとは
思ったのですが、
実際吐かれると不安に
なってしまいました😣
今のところ寝てるので
様子見しておきます💦
ありがとうございました😊