
ママ友との遊びと、夫の休みどちらを優先しますか?仕事をしているママ友…
ママ友との遊びと、夫の休みどちらを優先しますか?
仕事をしているママ友から、平日お休みもらえたから、
遊ぼうとお誘いいただきました。
わたしも近いうちに仕事を始めるので、
楽しみにしていたところ、
うちの子供が日曜から具合が悪く、念のため月曜も
保育園を休み、火曜から行ってます。
私も風邪気味です。
そんなところに、滅多に平日休みのない夫が
金曜お休み取るから遊びに行こうと。
あと数日あるので、子供も私も体調整わせる余裕も
あるとは思うのですが、
先約を優先するか、家族でお出掛けを優先させるか
迷っています。
夫婦2人だけのときは、先約を優先させていました。
- パンダぽん(6歳)
コメント

退会ユーザー
先約では?相手に悪いし

退会ユーザー
旦那さんは不定休ではなく、たまたま金曜日休めたってことなんですかね?
土日もお休みですか?
土日お休みで、金曜日もお休みなら、ママ友優先しますが、旦那さんが土日休み無くて金曜日お休みなら、ママ友に説明して家族で出かけます!
うちは旦那が不定休なので、友達と約束する時は、旦那が仕事だったらおっけーって感じで約束する時もあります🙂
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。6日に1度夜勤で、夜勤に当たらなければ土日休みですが、今回これを逃すとしばらく休みないらしく、、、
ママ友には詳しく夫の勤務事情を話していませんでした。
夫は、残業して金曜日休むのに仕事を終わらせようとしていたらしく、、、都合聞かないで勝手にしただけだからいいよと言ってくれています。- 5月15日
-
退会ユーザー
そうなんですね〜!
お子さんもお父さんと遊びたいと思いますし、家族の時間をなかなか取れないなら尚更悩みますよね😭
ママ友との約束が、重要な集まり(〇〇に行くのに予約を取っていたとか、なかなか来れない人が久々に来るとか、、)だとなかなか断りづらいですけど、旦那さんのお休みが、今回を逃すとなかなか取れないと説明して断ってもいいのかな、、と思います!- 5月15日
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
結局、私の体調悪化により断りました。
次回重なったときのために、考えておきます!- 5月16日

なつみ
私は友達優先させます!
-
パンダぽん
ごめんありがとうございます。
やっばりそうですよね。- 5月15日

Mmama
先約ですね。今日もだったんですが旦那には自分で食事してもらってママ友と約束していた食事に行ってきました。
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
私も、いつもそうしていたのですが、夫が不定休で、これを逃すとしばらくお休みなしとのことで、迷ってしまいました。- 5月15日

はなちゃん
先約優先にします💦
家族の時間も大事ですが約束は約束なので…
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
先約優先ですね。- 5月15日

退会ユーザー
どちらも大事なので先約を取ります!
-
パンダぽん
コメントありがとうございます!
先約優先ですね!- 5月15日

まーちゃん
体験談が役に立つかはわかりませんが…
ママ友三人と子供達みんなで遊ぼうと前から約束していたんですが、前の日になって用事出来てこれないと連絡してきたママさんが居ました。
結果、用事とは旦那と買い物だということをSNSで知って更にガッカリでした。
この約束の前にもみんなで約束していましたが、その時は具合悪い子が2人いたので中止になったので今回はやっと集まれるねーと話していた矢先のことでした😂
そのママさんも、もう少しちゃんと説明してくれてれば私も納得したんですが、なんか非常識だなーと思うことが多くてもう誘わないと思います。
でも、せっかくのパパの休みが貰えるなら家族でお出かけしたいですよね!!
ちゃんと説明して謝ればわかってくれるかなぁーと思うのですが😭
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
そんなことがあったのですね!SNS発信したら。バレるのに、なぜ書いたんだろう。
説明するのも気まづいので、今回友人を優先しようと思います。- 5月15日

あき
咳がひどくなければお友達とでかけますかね、
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
実は体調悪化していて、今日病院行って様子見ます。ら- 5月15日

るぱ
約束してしまっているなら友だちを優先するのがマナーかなと思いますお友達もその日をパンダぽんさんのためにあけていてくれるので…。
でもせっかく旦那さんが休みなのに😢という気持ちはわかります。私も滅多に友人との約束って入らないのですが、旦那の休みとかぶることが多くてガッカリしちゃいます💧
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
不定休だし、平日休みだといろんなところが空いているので、滅多にないことで夫を断るのをためらってしまいました。
友人とは、前回私の子供が具合悪くなり、断った経緯があり、今回友人を優先させます。ら- 5月15日

admama
私は約束していたのに……
『明日、家族でlunchに行くことになって~』ってキャンセルの連絡がきました。
『えっ???』ってなりましたよー。
先約はこちらだし予定も開けてあったのに……と。
後日、逆にこちらが子供の体調だかでキャンセルをしたところ凄くウダウダ言われました(。>ω<。)
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
逆の立場だとそうなりますよね。
私もされたことあるので、よくわかります。
ただ、夫のお休みがしばらくなく、迷ってしまいました。- 5月15日
-
admama
難しいですよね。
私もかぶることあります(>_< )
でも、まぁ友達には申し訳ないですが家族優先にしたいと思えばそのようにちゃんと話してオッケーだと思います。
私も、この人は家族優先の人と線引きはしてしまいましたが別に普通に遊んでますよ(^ー^*)
また、言われたら『またか』って思うぐらいなので。- 5月15日
-
パンダぽん
コメントありがとうございます。
結局、私も体調悪化してお断りしました💦- 5月16日

パンダぽん
皆さまコメントありがとうございます。
結局、私の体調悪化によりお断りしたのですが、次回もこういう場面になったとき、やっぱり先約優先にしようとおもいます💦
一番いいのは、家庭の事情も少しママ友にも話しておけば、どうしてもとうとき理解していただけるのかなと思いました。
パンダぽん
コメントありがとうございます!
そうですよね、先約優先ですね。