
コメント

みうたろう
私は、ポトスとオリヅルランを育てています🌱
ポトスは、日あたりが多少悪くても育つし、丈夫で育てやすいです。
オリヅルランは時々外に出して日をあてて、普段は窓辺に置いています。
これも丈夫で育てやすく、多肉植物のような根なので水をあまり必要としないです。
参考になれば幸いです🌵

☺︎☺︎☺︎
ベンジャミン バロック とウンベラータ置いてます!!
簡単ですよ!この時期から夏の雨の日はベランダに出して水浴びさせてます😄
-
あいうえお
コメントありがとうございます
最近ベンジャミンいいなと思ってたんですよ!
でもウンベラータみたいに存在感あるのも譲れないなと思ってしまって😂
ちなみにどこで買われましたか?- 5月14日
-
☺︎☺︎☺︎
お花屋さんで買いましたよ😄 ベンジャミンバロックはマルシェ的な所で見かけてときめいて買いました😄
- 5月14日

ふわり
ウンベラータ、ゴムの木の斑入り(アルテシマ)、モンステラ、アスパラガスの一種、ポトス、エバーフレッシュ、モンステラ、パキラ、ドラセナ、アイビー
他にもありましたが、強く育ってるのはこの子達です。
おすすめはエバーフレッシュとポトスです。
エバーフレッシュは水をよく欲しがるので、夏場は特に水揚げします。
見た目が可愛い(*^^*)
ポトスは階段の窓において、手すり伝いに長く伸ばしてます。お客さんに好評です。
ウンベラータやアルテシマは、樹形を自分で作れますが、かっこよく作るのはちょい難しい気がします。
だから、樹形まで完成してる大きめの子をお迎えするとお部屋のシンボルツリーになっていいかなと。
モンステラは面白い\(^o^)/
大きくなりやすいし、自分で樹形を作りやすいです。
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
うわー!すごい😳😳😳
こんなにたくさん育ててるんですね♡
どれだけ大きなお家なんだろ♡
夢が広がります♡
1番初めにいいなと思ったのはアルテシマなんですけど、あの子は幹?が大きくなると葉も大きくなっていっちゃうんですよね😭
小さいうちは可愛いなと思ったんですけど、大きいの見たら威圧感があって😂
特徴も教えて下さってありがとうございます!
他の知らない名前のも出てきたので、調べてみます!
ありがとうございます!!
たくさん教えて下さってありがとうございます!!- 5月14日
-
ふわり
アルテシマ、色が可愛いですよね✨
大きくなっても、葉の大きさはあまり変わりませんよ😃
室内で育てるので、そんなに幹も太くなりません。
あの黄緑色の縁取りは、光があるほど明るい色に、光がないほど暗い色になるので、程よく明るいところに置くといいみたいです。
一度暗い色になると、明るい色にはならず(新葉は明るい色ですが)、普通のゴムの木に見えてしまって…(>_<)
かといって、観葉植物なので、真夏にガンガンの直射日光だと葉焼けも気になる…
程よく明るいところがあるといいですね(^^)
我が家、そんな広くなくて(笑)
今まではリビングとかにも置いてましたが、子供がいじらないよう、今は一部屋まるまる観葉植物の部屋になってます(^_^;)
素敵な観葉植物が見つかりますように✨- 5月15日
-
あいうえお
本当ですか!?
私が見たのはだいぶ年数が経ってるやつだったのかな?🤔
そんな特徴があるんですね!
葉の色が暗くなっちゃうと残念ですね😢
アルテシマの場合は明るさに要注意ですね!
一部屋丸ごと使ってるところがすごいです😂❤️
ちなみにふわりさんはどこで観葉植物を買われてますか?- 5月15日
-
ふわり
私は最初、楽天で、観葉植物の福袋みたいのを買いました(^^)
今でも売ってますが、送料無料、五個入りだったかな?、3000円くらいです。
艶々のしっかりした子が来ました✨
数年前に買ったのですが、その頃は購入時に希望する植物を書いて、少し配慮してもらえてました!
関東圏内でしたら、オザキフラワーパークもお勧めです(^^)
色んな品種がおいています。
園芸品種は、ホームセンターに比べれば、高いです(>_<)
が、色々おいてあって楽しいです(*^^*)- 5月15日
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
楽天!!私も気になってたんですけど、実物見れないのが不安で😭
しっかりしたのが来るんですね!
ショップの見極めをすればお得に買えそうですね😳
関東です!
オザキフラワーパーク、初めて聞きました!
調べてみます♪
本当にたくさん教えて下さってありがとうございます😭❤️- 5月16日
あいうえお
コメントありがとうございます!
ポトス聞いたことあります!
オリヅルラン初めて聞きました!
調べてみます!
特徴まで教えて頂いてありがとうございます😆