※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

トントンで寝かせている際に指しゃぶりをするか、仕出したらトントンをやめるか、指しゃぶりを外すかについて質問があります。

トントンで寝かせてる方
トントンしてる時に指しゃぶりしますか?
仕出したらトントン辞めますか?😅
それとも指しゃぶり外しますか?

コメント

🍒

トントンで寝かせてます。指しゃぶりしません☺

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね🥺
    最近指しゃぶりしだして
    トントンで寝かせたいのに
    どうしようか悩みます😂

    • 5月14日
ぽんた

指しゃぶりしだしても寝付くまでトントンしてました*

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね🥺❤
    今も指しゃぶりしますか?

    • 5月14日
  • ぽんた

    ぽんた

    今も寝るときや眠たいときに指しゃぶりしてます。
    10ヶ月検診で相談したところ3歳までにやめればいいですよーと言われましたが、2歳までには直していきたいなと思っています(・・;)

    • 5月14日
  • 🐰

    🐰

    なるほど✨
    3歳までなら大丈夫なんですね🥺
    ありがとうございます❤

    • 5月14日
🌈

トントン続けてます😇指しゃぶり外したら起きそうなので外しません( 笑 )

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね✨
    外すと泣きます😂
    外さない方がいいのか外した方が
    いいのか悩みです😅

    • 5月14日
  • 🌈

    🌈

    完全に眠りに入れば自然と外れてるので気にしてません🤣

    • 5月14日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね✨
    ありがとうございます❤

    • 5月14日
ゆきまま

トントンで寝かします。
指しゃぶりは、起きている時は別ですが、寝るときは一回外したらその後はあまりしないので、寝ぐずりしているときに手を外しますよ。
何故、外すのと聞かれたら、指しゃぶりしながらだと指しゃぶり夢中になり寝つくまでにまた時間がかかりそうというだけの理由ですが。

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね✨
    うちもトントンしてる時に
    し出すと外すのですが余計に
    泣かれて😂根気よく続ければ
    指しゃぶり無しでねるのですが
    悩みどころです笑

    • 5月14日