

☺︎
一緒に暮らしていても世帯は別ですか?

YーRーS
勤務証明は保育料とは関係ありませんよ。
家庭で保育出来ない証明になるものです。

aca
住基コードでバレると思いますよ😓

さくらママ
保育が出来ない理由が必要なのでもしかしたら出さないといけないかもしれませんね、自治体にもよると思います!
一緒に住んでないことには出来ないと思います、それをしたら公文書偽造や詐欺と言われてもおかしくありませんよ。
世帯が別なら旦那さんの給料のみですが世帯も一緒なら世帯収入によりますね!
ただ自治体によっては世帯が別でも同居なら合わせてになる可能性もあります。

なあ
同居のときに保育園申し込みしましたけど、保育料は親だけで計算されましたよー!地域によるかもしれませんが💦
就労証明書はかいてもらいました!

のん
勤務証明ないと、保育園に入園する条件満たせないので保育料の前に申請すらできません。

りる
同居の場合は保育の必要性の判断の為に、保育の協力ができない証明として自治体によっては同居家族の勤務証明書が必要になってきます。
また確定申告や年末調整で申告してる世帯年収で判断して保育料を決定してる自治体が多いです。
なので申請の時に虚偽または悪意のある申請した場合には申し込み時の点数が減点対象等の処遇になりますよ💦
-
りる
世帯を同一としてない場合には家計等を一緒にしてない証明(光熱費等)や世帯分離をしているものを出さないと認めてくれないところがあるので自治体に聞くのが早いと思います(^^)
- 5月14日

しー
うちも同居ですが、世帯分離しているので同居の家族の分の勤務証明は必要なかったですよ!
保育料も旦那と私の分での計算です😊
世帯分離されたらいいと思います👏🏻

ぴっぴ
一緒にすんでないことにしたらダメですね😅保育する人がいるかの確認なので、、、
うちの自治体は世帯分離してても住所が同じなら収入は合算です。役所に聞いた方が良いと思いますよー
コメント