※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

上の子にイライラが止まらず、主人はほとんど家にいない。保育園に行っている間、帰り道に上の子の攻撃に悩み、下の子が泣いている。皆はどう接しているのか気になる。

2歳差育児

上の子へのイライラが止まらない。
ほとんど主人は仕事で家にいない。

平日の昼間は保育園に行ってるけど

帰り道にすぐ帰れない。

グズグズ 嫌だ 攻撃されて。

下の子お腹空いて泣いてきて
余計 早く帰りたいのに。

優しく出来ない。

皆どう接してるんだろう……

コメント

チップデ

わかりますーーーーーーーー‼︎😭😭😭
同じです‼︎
優しくしてあげたいのに…出来ずにイライラ…

けど夜上の子の寝顔見て…ごめんね🙏と涙が…
明日こそ優しくしてあげよう‼︎

の繰り返しです。。。

  • はるまま

    はるまま

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    本当に繰り返しに
    なりますね。反省しても
    イタズラとかされたら
    イライラするし
    優しくしようって思っても
    嫌な事の方が勝ってしまい😭。
    なにがベストなんでしょうかね……

    • 5月15日
ティーハ

うちもです😫うちは保育園を退園になったのでずっと家にいます。

私に心の余裕がある時はいいのですが疲れてくるとイライラしちゃうことが多いです😓

まだ3歳。甘えたいよね。ごめんねと自分が情けなくなります

  • はるまま

    はるまま

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    保育園退園😭
    保育園のありがたみ感じますね
    ずーっとイヤイヤされると
    息が詰まってしまいますよね。
    余裕がないです。
    分かります。いきなり兄弟が出来て
    まだ、甘えたいのに申し訳ない。
    我慢してる顔を見てると
    やるせなくてなんだかまた
    自分にむかつきます。

    • 5月15日