![はなさかにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
さします。
どうしても近所のスーパーに行かなきゃいけなかったときに抱っこ紐で傘さして行きました🙌
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
さしますよ( ・ᴗ・ )
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
最近おんぶしはじめて、
距離が近いので刺さることはないと思うのですが、後ろ見えないしなんか怖いと思って💦- 5月14日
まーみー
さします。
どうしても近所のスーパーに行かなきゃいけなかったときに抱っこ紐で傘さして行きました🙌
R♡
さしますよ( ・ᴗ・ )
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
最近おんぶしはじめて、
距離が近いので刺さることはないと思うのですが、後ろ見えないしなんか怖いと思って💦
「おんぶ紐」に関する質問
初めてのおんぶっていつからやりますか? 抱っこ紐はありますが、おんぶ紐はなくて、どうやっておんぶするのか分からず… 歩くようになったら自分から乗って貰えるかなと思うのですがまだ座ることもできません…
家事育児(ペットの世話)の分担はどうしてますか? 子供がイタズラするので目が離せませんが犬がいるのでサークルは置けません。 平日はおんぶ紐を使ったり子供が1人遊びをしてるタイミングに洗濯や風呂掃除をしてますが…
6ヶ月の男の子を育てています。 最近後追い?が始まったのか、私がちょっとでも離れるとすごく泣きます💦 ほんとにずっと泣いてて、料理も捗らないし何もできません😭また、腰痛がひどいのでおんぶ紐などもなるべくならした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
最近おんぶしはじめて、
距離が近いので刺さることはないと思うのですが、後ろ見えないしなんか怖いと思って💦
まーみー
おんぶではなく抱っこの方が見えるから安心だと思います。
それこそ雨に濡れてたり、刺さったりする可能性もありますからね😅
はなさかにゃんこ
そうですよね…
保育園の送り迎え、妊娠したら雨の日どうしようかと考え中なんです💦
ベビーカーを預けられないので、
晴れていれば腰紐のない抱っこひもでおんぶで行けると思うのですが🤔
コンパクトベビーカーにカバーつけてコインロッカーですかねぇ
まーみー
ベビーカー押して仕事はいけないですもんね💦
どれぐらいの月齢になるかで変わると思いますが、少し時間に余裕を持って歩いて行くのも手だと思いますよ🙌