コメント
まーみー
さします。
どうしても近所のスーパーに行かなきゃいけなかったときに抱っこ紐で傘さして行きました🙌
R♡
さしますよ( ・ᴗ・ )
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
最近おんぶしはじめて、
距離が近いので刺さることはないと思うのですが、後ろ見えないしなんか怖いと思って💦- 5月14日
まーみー
さします。
どうしても近所のスーパーに行かなきゃいけなかったときに抱っこ紐で傘さして行きました🙌
R♡
さしますよ( ・ᴗ・ )
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
最近おんぶしはじめて、
距離が近いので刺さることはないと思うのですが、後ろ見えないしなんか怖いと思って💦
「おんぶ紐」に関する質問
napnapの抱っこ紐を、おんぶて使ってる方いらっしゃいますか?おんぶ紐が欲しくて購入を検討していて、綿とメッシュで一生迷ってます😂 あと他におすすめのおんぶ紐があったら教えて頂きちいです😊
おんぶ使用可能なママコート買うか悩んでいます…。 今片道30分かけてベビーカーに下の子を乗せて上の子と歩いて保育園に行っています。 大人の足だともう少し時間がかからないのですが、上の子が歩くのが遅くて30分かか…
一歳二ヶ月です。 同じくらいの月齢のお子さん、どうやって夜寝かしつけてますか? 少し前まで寝る前にミルク飲んでたので ミルク→歯磨き→スリーパー来て添い寝 これで15分くらいで寝てました。 夜寝る前のミルクを最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
最近おんぶしはじめて、
距離が近いので刺さることはないと思うのですが、後ろ見えないしなんか怖いと思って💦
まーみー
おんぶではなく抱っこの方が見えるから安心だと思います。
それこそ雨に濡れてたり、刺さったりする可能性もありますからね😅
はなさかにゃんこ
そうですよね…
保育園の送り迎え、妊娠したら雨の日どうしようかと考え中なんです💦
ベビーカーを預けられないので、
晴れていれば腰紐のない抱っこひもでおんぶで行けると思うのですが🤔
コンパクトベビーカーにカバーつけてコインロッカーですかねぇ
まーみー
ベビーカー押して仕事はいけないですもんね💦
どれぐらいの月齢になるかで変わると思いますが、少し時間に余裕を持って歩いて行くのも手だと思いますよ🙌