![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミニドラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニドラ
私1歳過ぎた頃から規定量無視してます。
食べる時はかなりオーバーして食べるし、食べない時は全然食べないです。
とりあえず体重増えてるし、身長も伸びてるのでいいかなと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が1歳4ヶ月です😊
規定量わからないくらいいつも適当です💦
![macaron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macaron
食べる分が大体決まっているので、それくらいとしか決めてないです。
多かったり、少なかったりは普通です😃
ただ、フォロミは私の気持ちやすめで200cc毎日飲ませてます!
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
うちはもう規定量無視してます。
というより、野菜が嫌いで規定量食べません😅
完了期まで行けばもうそんなに気にしなくて良いのでは?
揚げ物とか、添加物とかは気にした方がいいと思いますが💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
タンパク質だけは、多過ぎないようにしてます!体の負担になるそうなので💦それ以外は多いですw
![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ
うちは結構食べる方なので、一歳くらいから計るのやめました💦
一応タンパク質は気にしながらあげてます。
お腹いっぱいなると炭水化物を自分で残したりしてます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1才過ぎたくらいから規定量とかは気にしてません💦
おかず類がほぼ拒否なので規定量なんて全然食べれてないです😭
炭水化物だけで生きてます🤣
なので野菜ジュース飲ませたり、野菜入りのパンとか。食べてくれる果物やチーズ、ヨーグルトとか。そーゆーのばかりになってます😓
痩せたりしてるわけでも顔色悪いとかもなく元気なのでもうあまり気にしなくなりました😅
コメント