
コメント

退会ユーザー
何歳のお子さんですか?
自分で調節できる年齢なら、授乳クッションみたいなものを抱き枕で渡してあげると勝手に寝ますよ( °꒳° )

3姉妹年子ママ
うちは背もたれ倒してますよ〜
-
ミク
ママさんが後ろ乗ります?
- 5月13日
-
3姉妹年子ママ
私運転ですよ。
- 5月13日
-
ミク
お子さんは助手席ですか?
- 5月14日
-
3姉妹年子ママ
3列目か2列目です。
娘の気分で場所が変わります。
最近は3列目ばっかりです💦- 5月14日
-
ミク
移動中寝たら
倒すの大変じゃないですか?- 5月14日
-
3姉妹年子ママ
元から少し倒していて、娘達がその角度にあわせて自分たちのベスポジで寝てますよ。
遠出するときは誰か大人が2列目か3列目に座るので、寝てからでも倒すのに苦労はありません。- 5月14日

えん⭐
何歳のお子さんでしょうか?😣
ブースターシート(座面だけのもの)は
体重15~36kg、身長135cm以下、年齢4~10歳くらいを対象だそうですよ😣💡
-
ミク
もうすぐ3歳です!
買ったやつは3歳からって
書いてありましたよ~😥?- 5月13日
-
えん⭐
そうなんですね💦
Googleで調べたらそうでてきたので💦
すいません💦
年齢だけでなく、体重や身長はどうでしょうか?💦
シートベルトは身長140cm以上を基準に作られているので、それを補助するもの。と考えたら、年齢より体重や身長を基準に考えた方が安全かと思います😌
偉そうにすいません💦- 5月13日
-
ミク
いぇいぇ💦
ありがとぉございます!
参考にさせてもらいます!- 5月14日

退会ユーザー
グレコのを実家用に持っていますが寝たとき辛そうです!安全性も本当に大丈夫かな?って感じなので、日常づかいなら背面付きのちゃんとしたやつがいいんじゃないかなーと思います。
-
ミク
やっぱり安全性なさそうですよね💦
どーしよう💦- 5月13日

2児ママ
背もたれがついてても
寝た時は辛そうなので
椅子を倒してますよ😌
実家用ではこれを使ってますし
最近では背もたれ外して
椅子タイプで乗せてます😅
-
ミク
なるほど!
ありがとぉございます!- 5月14日
ミク
もうすぐ3才です!
まだ自分で出来なくて💦
退会ユーザー
2歳9ヶ月のお子さんですと、まだ早い気が…🙄身長100cm以上ですか?
シートベルトクッションというのもありますが、体格よくてチャイルドシートだと狭いとかではない限り背もたれまであるものの方が安全な気がしますよ(*・ω・)
ミク
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!