
コメント

あくるの
混合だったので4ヶ月頃美容院行くのに5時間ほど預けました。
小さい子供がいるのに夜に予定入れられるとイライラしちゃいますね😭

はじめてのママリ🔰
完母です😊
先日、友達とランチに行くのに預かって貰いました!(日曜日だったので混んでると嫌だったので💦)
移動いれて4時間くらいです🙌途中泣いたらしく、帰ってから「俺もおっぱいが出ればいいのに」とか言ってました💦笑
夜はどうしても授乳がセットになってくるので頼みづらいですよね💦
-
いち
昨日はコメントありがとうございました🙏💕
俺もおっぱい出ればいいのにってなんか
すごくいいですね😅
たしかに父親は母親よりあやせる術が少いと
考えればかわいそうになってきました(笑)
少しずつできることを頼んでみます😄- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
グットアンサーありがとうございます😊うちもですが、少しずつ任せる時間とか役割とかが出来るといいですよね✨イライラもきっと少しは減るでしょうし...😎笑
- 5月16日
-
いち
旦那さんのやる気次第ですね😄💧
今は泣けば「ママがいいか~」とか言われるので(-_-)
もう少し自信もって見てほしいです😂- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
それ言いますよね~😑
なのに、主人の寝かしつけだとコロッと寝たりなんかもして...悔しいです😱笑- 5月16日
-
いち
それはそれで悔しいですね😱
でもそういう時期が来るって聞いたことがあります!
ちょっとずつママ離れすると考えると淋しいです😂- 5月16日

newmoon
授乳時間やご飯の時間を跨いで見ててもらうようになったのはごく最近のことです😅
日中授乳しなくなったので、そのタイミングで。
夜はあてにならないので手伝ってもらったことは皆無ですね…💦
-
いち
昨日はコメントありがとうございました🙏💕
あてにならないのわかります…
本人も自分じゃムリだってすぐいうし、
抱っこしても泣いて「ママがいいか~」とか
言われるといらってします(笑)
今は娘との時間を大切にして
授乳をやめたときにお願いしてみます😂- 5月14日

3児ままん
うちわ二人目だけが完母だったんですが
オムツ替えや
おっぱい飲ませても寝なかった時わ
旦那に任せてました😊🎵
おっぱいわあげられなくても
他に出来る事わあるので
それをやってもらいまくってました😆💦
-
いち
昨日はコメントありがとうございました🙏💕
寝かしつけも添い乳でしてるので
おむつ替えくらいしかさせてないです😅
お風呂も怖いからと言ってしてくれません💧
起きたときに顔を洗う係にさせました(笑)
少しずつ頼んでみます😄- 5月14日

あおい
生後6ヶ月の時に美容院に2時間だけ行きました!完母だったので早く帰ってきてLINEがきて、母乳以外であやしてくれ〜ってイライラしましたが(笑)
-
いち
昨日はコメントありがとうございました🙏💕
なにかとおっぱいって言われると
腹が立ちますよね😅
抱っこでも泣き止むし寝ることもあるんですが💦
少しずつ頼んでひとりでも見れるように
教えます😄✨- 5月14日

a.u78
ほとんど任せたことないです!
私が夜出かける予定があったら、ご飯、お風呂を済ませてから寝るだけの状態にして預けることはありますが1歳過ぎてからなので勝手に寝てくれるので特に旦那が何かするとかはないですね😂
一度私がどうしても家に帰れず、お風呂、ご飯、寝かしつけ全てを任せたときは私が心配でした💦
それが2日続いたので2日目は義実家に行ってもらいました😂
-
いち
昨日はコメントありがとうございました🙏💕
旦那さんになにか頑張ってもらいたいですよね😅💦
義実家にいっても見てくれてありがたいですね😊💕
たぶん頼んだところでむりのひとことだし
わたしも不安です😂
少しずつできることを頼んでみます✨- 5月14日

せり
いまだに2人にさせたことないです。
美容院など用事の時は全部実家に頼んでます😅まず旦那オムツ変えられないから無理だし、2人にさせたら怪我させられそうで預けたいとも思いません…
-
いち
コメントありがとうございます💕
わたしも実家は安心して任せられるんですが、
旦那はちょっと信用できないです💦
けがしちゃったんですか💦
それかこわいですね😢
父親として頑張ってほしいですが
いつになったらできるのやら…
むりせず息抜きしてくださいね💦🙏✨💕- 5月14日
いち
昨日はコメントありがとうございました🙏💕
休みだったので遊びにいくことを
了承しましたがよくよく考えたら
家にいて手伝ってくれてもいいですよね😂
休みの日もとくになにかしてくれるわけじゃないので
これからは少し頼んでみようと思います(笑)