
認可保育園の見学時に注意すべきポイントや聞くべきこと、譲れない条件など教えてください。
認可保育園の見学に行く時
見た方がいいこと
聞いたことがいいこと
これだけは譲れない!!とか色々
教えてくださいm(__)m
- ママ
コメント

🐶💗
今保育園に入れて1ヶ月と少しですが不満がないのでどこを見たらいいかなぁと悩みました😂私も3〜4件見学した経験がありますが、、
先生や子供達の様子、園全体の綺麗さや明るさを見ていました。布団を乱雑に敷いてあっちこっちで子供が泣いていて先生が疲れきった顔でダルそうに左右の手で左右に寝ている子をトントンしていたのを見たときはここはやめようと思いました(笑)
預けられている赤ちゃんの口や手が汚れたまんまじゃないかとかもよく見てました。きちんと丁寧に見てもらえているかに繋がると思いまして。
友達の保育園は服など名前は縫い付けないとダメと言っていてそれは私はキツイなと思いました😭
ママ
コメントありがとうございます!
確かに!!と思うことばかりで
ありがたいですm(__)m
最後の縫いつけ私も無理です😭
そんなとこもあるんですね😳😭
🐶💗
私はアイロンで貼り付ける名前シール?なので楽チンですがやっぱりすぐ剥がれますけどね😂それでも全て縫い付けは無理ですよね(笑)
あとは例えばお昼寝布団持って行くのがキツイ場合レンタルあるのか?とかも聞いといた方がいいと思います☺️
ママ
レンタル😳はじめて聞きました!!
ありがとうございますm(__)m