※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

焼肉を家でする時やまむらで買う際、皆さんはどれくらい買いますか?量がわからず余ってしまい、結局お店で食べるのと同じくらいになることがあります。

家で焼肉する時やまむらやで買われる皆さん、いくらくらい買われますか?
いつも量がわからなくて余ってしまい結局お店で食べるのと値段変わらないくらいになります😱

コメント

🐰

うちは結構少なめで参考にならないかもしれませんが…タン300gカルビ200g買います😊
お肉はそれだけです(笑)
後はウインナー、玉ねぎ、じゃがいもを用意して食べます✨

  • 🐰

    🐰

    お肉だけでだいたい3千円くらいです☺️

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    野菜たっぷりなんですね!
    うちはタン、カルビ、ハラミ、モモ、ロース、ホルモンと一通り買ってしまいます😅

    • 5月13日
  • 🐰

    🐰

    旦那が玉ねぎ、私がじゃがいも好きなので、食べます☺️(笑)
    カルビに関しては200gしか買ってないのに余る時あります😂

    おぉ!結構たっぷりですね✨
    いや、普通のお家はそうなのかもしれませんね😊
    いつもお値段どのくらいなんですか😳?

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    野菜全くないんです笑
    6千円は超えます😅

    • 5月13日
  • 🐰

    🐰

    うちの倍ですね😂(笑)
    食べに行ってもそのくらいですか😊?

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    食べに行ったら8千円くらいです😱

    • 5月13日
  • 🐰

    🐰

    微妙な差ですよね😂
    家で食べた方がちょっと安いけど、片付けとかにおいが〜って感じですよね😱

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよー😣
    お店やとサイドメニューとかも豊富なんでついつい行ってしまいます😅
    安く済ませようと家でするのにそんなにかけてたら意味ないなーと笑

    • 5月13日
  • 🐰

    🐰

    お店だといろいろ頼んじゃうの分かります😂
    でも足りないよりは多い方がいいですよね👍✨
    旦那さんよく食べる方なんですか😊?

    • 5月14日