※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

お世話人形の収納方法について教えてください。見た目や使い勝手がイマイチで100均のカゴに入れている状況です。お写真も見せていただけると嬉しいです。

メルちゃんやレミンちゃん、ぽぽちゃんなどのお世話人形をお持ちのママさん、教えてください!
お世話グッズの小物や洋服などはどのように収納していますか??
今は100均のカゴにポイポイ入れているだけなのですが、ごちゃごちゃするし、探しにくいしで見た目も使い勝手もイマイチです…
差し支えなければお写真も見せていただければ嬉しいです☆
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

deleted user

洋服やおむつ、くしやミルクなどに分けてジップロックに入れてます。

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます☆
    ジップロックですか!
    それならカテゴリ別にできるし何が入っているかもわかるし、子供が自分で出したりしまったりもできますね☆
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月13日