
生活リズムが確立してきた方へ。6:30起床からの一日のスケジュールを教えてください。
生活リズムが確立してきたよーって方!
だいたいでいいので、一日のスケジュールを教えて欲しいです!
6:30起床…というような感じで教えてくれると嬉しいです!お願いします!
- おんぷ(5歳11ヶ月)
コメント

あきたこまち
もうすぐ生後3ヶ月です!
3時 授乳
7時 授乳
10時 起床、授乳、ひとり遊び
13時 授乳、お昼寝
17時 お風呂、授乳
21時 授乳、入眠
って感じです☺️
生活リズムが確立してきたよーって方!
だいたいでいいので、一日のスケジュールを教えて欲しいです!
6:30起床…というような感じで教えてくれると嬉しいです!お願いします!
あきたこまち
もうすぐ生後3ヶ月です!
3時 授乳
7時 授乳
10時 起床、授乳、ひとり遊び
13時 授乳、お昼寝
17時 お風呂、授乳
21時 授乳、入眠
って感じです☺️
「生活リズム」に関する質問
みなさんの、手作りだけど、最大の手抜き料理ってなんですか? 私は豚しゃぶサラダとか、焼き魚…なんですが、主人は喜ぶからいっかーと思ってます笑 最近はキャベツの千切り、玉ねぎのスライスでさえめんどくさいです。な…
1歳過ぎのお子さんがいらっしゃる方、日中何されていますか? 1歳になりたての息子がいます。 平日は基本 ① 7:30 起床 8:00 朝食 9:00 上の子の送り 9:30〜10:30 ドライブして30分ほど朝寝 12:00 昼食 12:30〜14:00 室…
完ミの授乳間隔について 現在生後2ヶ月、母乳よりの混合で育てています。(ミルクは1日2回100ml) 生活リズムを整えること、わたしの体力不足が理由で 完ミに切り替えようと思っているのですが、 授乳間隔を持たせられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おんぷ
ありがとうございます!夜しっかり寝るんですね😭羨ましいです!!
あきたこまち
2ヶ月少し前くらいから夜ぐっすり寝てくれるようになりました!
それまではぴったり3時間ごとに起きてました💦
それでもおっぱい飲めばすぐ寝てくれたので手がかからない方だったと思いますが…
大変な時期ですよね😭
おんぷ
おっぱい飲んだらすぐ寝てくれる時とそうでない時とあるし、まだ3時間未満でガンガン起きます…完母で、ミルク拒否なんで困ってます😅
あきたこまちさんは完母ですか??
あきたこまち
あまり寝られてないんですね😢
完母でミルク拒否ですと、かわってもらったりも出来ないですもんね💦
哺乳瓶も拒否しちゃうんですか🍼??
私は13時と17時は母乳の分泌が減る時間なのでミルク足しています!
おんぷ
昼間ゆっくり出来てるんでまだいいんですけどね笑
哺乳瓶はかろうじてOKですが、白湯とかミルクだと飲んだふりみたいなことをして一切飲まない…みたいな高度テクニックをかまされます笑
母乳がびっくりするくらい出るのがまだ救いですが…😢
あきたこまち
出来れば夜ぐっすり寝たいですもんね😢
早く昼と夜の区別がつくといいですね😭💕
飲んだふり時々されるので分かります!笑
どこで覚えたの?って思います🤣笑
搾乳しといて夜1回哺乳瓶でかわってもらえたら少し眠れそうですが…いっぱい出るのであれば逆におっぱい張って辛いですかね💦
おんぷ
嫌がりながらも飲んでるじゃん!と思ったら全く減ってなくてビックリしました😂😂
そうなんです…成長を待ちます笑
あきたこまち
うちは横から全部出してるタイプでした🤣笑
たいした解決策も提案できずすみません😭💦
早く娘さんのリズムがつくよう祈ってます😢💓
おんぷ
それはそれでめっちゃ器用ですよねw大人の私でも出来なさそう…笑
いえいえ、お話付き合っていただきありがとうございます!