
養育費、婚姻費用、扶養的財産分与について教えてください。今は別居中…
養育費、婚姻費用、扶養的財産分与について
教えてください。
今は別居中ですが、旦那の実家で
毎月手取り11万、そこから掛け持ちの+5万
計16万ほどで生活していました。
ざっとみてこの収入だと養育費、婚姻費用
扶養的財産分与はいくらくらい貰えますか??
出来れば養育費は子供2人で
3万か4万は貰いたいのですが…
ネットの算定表を見てもいまいち分からなかったです😓
旦那の給料から見ると、ほんとに微々たる額に
なると思いますが…
扶養的財産分与は義務ではないので
相手の収入が少ないと貰えないと
書いてあったのですが今妊娠中と言うこともあり
出産後もすぐに働けないので出来れば貰いたいのですが
この収入じゃ貰えないのでしょうか??😥
- ♡♡(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

りな
財産分与は結婚後の貯蓄がいくらあるかによると思います
手取り16万円程度だと2、3万程度なのかなと思いますがそこは交渉次第だと思います
私は元旦那の年収500万程、月の手取りは27万程で養育費はこども1人につき25,000円です

☆
1人2~3万貰えると御の字といったところですね。
離婚前は婚姻費として貰い
離婚後に養育費となりますので
今現状だと婚姻費でもらうことになるかと思います。
しかしあくまでも目安なので
旦那さんに交渉できるのであればして
少しでも多く貰えた方がいいですね💦
財産分与は結婚後の夫婦での貯金や
車、家具家電なとが対象です。
-
♡♡
1人2万は貰いたいところですが
やっぱりこの収入だと1万5000くらいが相場なんですかね😓
扶養的財産分与は経済的に補助する目的で
自立した生活を送れるようになるまで
物ではなく毎月一定の現金を受け渡すという感じらしいです😮- 5月13日
-
☆
旦那さん次第なとこありますね…。
養育費しぶられてるんですか?
扶養的財産分与初めて知りました!
そういう方法もあるんですね⭐- 5月13日
-
♡♡
渋られているというより
向こうがいつまでも話し合いを
設けようとしないし、いくらなら
出せるのか聞いてもまだ決めてないで
話が全く進まなくて、こちらから金額を
提示したら自分勝手すぎる話にならない
調停だと言われて相場はどれくらいなのかなと思って…😓😓
調停になるとその間離婚できないし
私としては早く解決して離婚して
扶養手当をもらいたいのですが😭
一時働きに出られない私にとっては
すごく助かる制度なんですがこれは
義務じゃないみたいなので
旦那の給料だと貰えそうにないです😭- 5月13日
-
☆
なるほど。
話を進める気がないということは
旦那さんは離婚したくはないのですかね?
でも調停には乗り出す気満々のようですね…
調停になるとその間離婚できないですが
婚姻費もらえるので今より幾分かは
生活の足しになるのではないですか?
まぁ確かに扶養手当は
前年度の年収に応じて確実に支給なので
そっちの方が助かりますけどね…💦
養育費も揉めてるとのことでしたら
義務でない制度は除外されかねないですね…- 5月13日
-
♡♡
そんなことないです今回の離婚は
もっと遊びたい自分が自由になりたいという理由で
向こうから離婚を言い渡されました😓
そうなんです扶養手当と
養育費をもらったほうがこちらも
助かるんですよね…😥- 5月14日
-
☆
えぇ…
まさかの旦那さんから…
ならキッチリお金払ってほしいですね。
自由にはなりたい。
お金は払いたくないじゃ話になりませんね。
調停でまず婚姻費の申し立てした方がいいかもですね。
私は実際してないんですが
弁護士に相談したときに
申立てした月に遡って払うように命じれると
聞きましたので
せめて、それだけでも先に貰えるようにしてしまうとか?
旦那さん口だけでまさか♡♡さんから
申立てるはずないとたかくくってそうな気がしますね。- 5月14日
-
♡♡
都合がいいにも程がありますよね😓
先程養育費は2万だと思っていると言われました。
そして調停になりました🙁
調停の仕組みがよく分からないのですが
向こうが先に養育費の申し立てをしている場合
後から婚姻費の申し立てを私がしてもそっちを先にしてもらえたりできるんですか??
あと差し支えなかったら面会交流は
どんな感じでされているか
教えてもらえないですか??
質問ばかりですみません😥- 5月15日
-
☆
2万円ですか。
まさか2人でですか!?
1人2万円ですか?
調停は申し立ててから
1ヶ月後ぐらいに家庭裁判所から
出廷の通知が来るみたいです。
調停申し立ての時期がズレると
バラバラになるか
時期が同じならまとめて話するかもしれませんね。
申し立てる際に家裁に相談した方がいいです!
2度足を運ぶことになりますしね💦
私のところは元旦那が
かなり遠く離れたところに住んでますので
会いたい時や会える時に
タイミングが合えば会うといったかんじです。- 5月15日
-
♡♡
まさかの2人で2万です😓
1人1万なんか足りるわけないと言ったら
自分は弁護士の人に話聞いて
それで確定になるって言われたから
変わることないし諦めろといわれました🙁
そうなんですね!
早めに行って聞いてみようと思います💡- 5月16日
-
☆
凄い上から目線の旦那さんですね。
非常に不愉快ですね。(すみません…)
たとえ2万だとしても調停での話し合いしだいなので
1万でも多く貰えるように話しましょう!!
調停員さんがいい人だといいですね(><)- 5月16日
-
♡♡
掛け持ちを辞めるみたいで
昼の仕事だけをするらしく
その年収で報告したんだと思います😓
ほんとに自分の旦那ながらつくづく呆れます。
ほんとにそうですよね
これから頑張ります😭- 5月16日

☆
えぇ😱
じゃあ11万ってことですか…
それならあり得ますね…
なんか確信犯すぎて腹立ちますね。
出産も控えられていて
大変な時期かと思いますが
こどもさんの為にも頑張ってくださいね😣
応援してます!!
-
♡♡
絶対払いたくないからですよね。
ありがとうございます😭✨- 5月17日
♡♡
やっぱり2.3万が限界ですかね😓