
車の免許欲しいんですけど、空気読めないし鈍臭いから絶対事故りそうで…
車の免許欲しいんですけど、空気読めないし鈍臭いから絶対事故りそうで、、、😭
車の運転できる方、初めて運転した時怖かったですか?
- ひひひ(6歳)
コメント

Y
死ぬほど怖かったです!笑
もういらない!こんなの!と思いました笑笑

ゆゆゆ
そりゃ怖かったです!
超初心者のうちは広い道や広い駐車場で練習することをオススメします。
-
ひひひ
そうですよね😭
慣れれば大丈夫ですか?- 5月13日
-
ゆゆゆ
本当に慣れだと思うので、少しずつでも毎日練習しました。
あと自分の車を買うと愛着がわいてより安全運転心がけるようになりますよ!- 5月13日
-
ひひひ
なるほど🤔
たしかに傷つけたくないですもんね!- 5月13日

Anp
怖かったですね!
教習所で制限速度出すのもビビりました🤤
でも運転しだすと楽しいですよ😋
-
ひひひ
ですよね〜😭
楽しくなりだす前に事故らないといいんですけど😅- 5月13日

退会ユーザー
教習所に通って初めての運転は怖かったです(*Ü*)
免許を取ってからは体が覚えてるので期間が空いても怖くなかったです(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
田舎で車があまりいない時間でしたが(笑)
乗らなきゃ仕事に行けないってのもあり運転は問題なく
1番怖かったのが家の駐車場にバックで止めるときです(笑)
両サイドに親の車があって
しかも片方新しいし高いし…( ;∀;)
毎回「よし!ぶつけたらパパに土下座しよう」と気合いを入れてバックしてました(笑)
-
ひひひ
なるほど〜🤔
うわあ〜それはぶつけたら土下座ですね😱
わたし絶対駐車のセンス皆無な気がします😂- 5月13日
-
退会ユーザー
でも意外にいけますよ✨
お店駐車場も遠めだけど左右いない所にするとか最初は考えて停めるといいかもです(*´꒳`∩)
乗らなきゃ上手くならないってものあります(*Ü*)
免許取れたらお子さんとちょっと遠い公園とか行けますよ(*´罒`*)
楽しみ増えますね💕- 5月13日
-
ひひひ
たしかにそうですね(´ω`*)
そうなんです!子供できたからあった方が便利かな〜と思いまして☺️- 5月13日

たいやき
めっちゃ怖かったです!
でも怖く感じるくらい慎重な人の方が安全に運転できると思います😄
今でも運転してて飛び出してきたり割り込んできたり怖い思いすることはあります💦
-
ひひひ
たしかにそうですよね!
事故って自分だけ気を付けてても起こるから、それも怖いです😢- 5月13日

おだんご
怖かったですねー!
私もかなり鈍臭いタイプです(何もないところでつまづいたり、よく痛っとなることも多いです笑)
ですが、車の運転は鈍臭さとか全く関係ない気がします。
免許取るなら早いに越したことはないですよー!教習所で働いていましたが、年齢が上がるほど、やっぱり教習延長される方が多いです。
そして不安ならどんだけ延長しても追加料金のかからないプランがおススメです!これも教習所によって違うかもですが、年齢に応じて値段が違うので、早い方が安いです✨
あと、教習所だと教官が横にいるし、いざとなれば助手席の補助ブレーキを踏んでくれるのでなんとかなりますが、免許取ってから間をあけずに自家用車で練習するのを強くお勧めします!私も免許とってから空いてしまったので非常に怖かったですが、自分の車を買ってからは、すぐ運転に慣れたので😊✨
-
ひひひ
ですよね〜😢
何も無いところでつまづきます!!笑
えー!そうなんですね!
若いうちに検討してみます笑
なるほど〜🤔
間を空けないことですね!- 5月13日

ゆっこ
初めは本当に怖かったです💦
田舎の車が少ない時間帯に必死で練習しました😅
-
ひひひ
ですよね〜😢
車が少ないところで練習、いいですね!✨- 5月13日

ぽよんぽよん
でも講習所から初めて道路に出るときが1番緊張して怖かったです!
『エンストしたらどーすんの!?!?』って(笑)
そして痛ましい事故が多い…から慣れてても怖さ倍増中です( 。゚Д゚。)
-
ひひひ
ですよね〜😢
絶対わたしもパニクっちゃいます!笑
事故って自分だけ気を付けてても起こるから、それも怖いですよね😭- 5月13日

ぽん
初めて教習所で運転した時、すっごい怖くて、ビビりながらアクセル踏んでたの覚えてます(笑)
ただ、取得後は1年間新免マーク貼りますし、その間じっくり練習すればいいと思いますよ😊
後ろから車来たなーって思えば、避ければいいですし‼️
実技も、教官が危ないと思えば、再履修になりますし、仮免試験も再試験になります‼️
教習所で「免許欲しいけど運転に自信がなくて」と伝えておけば、きちんとフォローしてもらえると思いますよー😆
-
ひひひ
たしかにこいつ道路出せないなって思ったら再履修ですよね笑😅
そうなんですね!
頑張ってみます!- 5月13日
-
ぽん
教習所内で、危なそうな運転してた子も、仮免試験何回か受け直して、路上にも出てましたよ‼️😊
怖いって気持ちも大切ですからね‼️
応援してます‼️頑張ってくださいね💪- 5月13日
-
ひひひ
なるほど!
ちょっと自信つきました!
前向きに検討してみます!
ありがとうございます!- 5月13日

sun
高校の時とったんですけどもう2年になりますがちょっと前に慣れたと思ったら事故って本当に怖いです
-
ひひひ
ぎゃ〜😱なれた頃が1番危ないって言いますもんね😱
- 5月13日
ひひひ
えええええ😱😱
今はどうですか?
Y
標識を見ながら、道路の雰囲気を見ながら運転ができるようになりそのような怖さは無くなりましたが、慣れてきたので、やはり毎日のようにニュースでもやっていますが本当に思いもしないような運転をする方がいたりするので常にハラハラしますよ😅
ひひひ
なるほど〜🤔
そうなんですよね〜、車の事故多すぎて怖いです😱
Y
ほんとに車の事故が絶えないので、自信の無い人や高齢の方は運転しないでくれ〜と思いながら走っています😅
赤なのに平気で出てくる車とか高速でスレスレで車線変更してくる車沢山いますよ😱
ひひひ
ひゃ〜😭
やっぱり周りの空気読めないと他の方の迷惑になりますよね〜😭
Y
初心者の方はもう慣れるまでしかたないと思います!
最初から上手い人はいないので😨
でもやっぱりそれなりに車通りのない所や混んでない時間帯なんかに練習してからにして欲しいなーとは思います😂
ひひひ
まあそうですよね、、
車いない所で沢山練習したいと思います!😂
Y
頑張ってください😌
初心者マークつけてるのに煽ってくる車たくさんいますけどこっちは初心者なんだよ!くらいの気持ちで焦らずゆっくり確実に運転してください😌
なんのための初心者マークだよって話ですから😌笑
ひひひ
ひゃ〜それは怖いですね😱
弱いものいじめカッコ悪いですよね😅
Y
初心者マークつけてるのに平気で後ろからプップーって鳴らしてきたり🤦♀️
いい大人がみっともないなーとシカトしてますが😂笑笑
ひひひ
ええ、そんな方もいるんですね、、、
そういう親にはなりたくないです😂