※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
子育て・グッズ

離乳食用食器と大人用の食器は別に洗い、スポンジも分けていますか?哺乳瓶の薬剤消毒はいつまで行っていましたか?

もうすぐ離乳食が始まります。今まで哺乳瓶などはミルトン洗剤で洗った後にミルトンで薬液消毒してました。そこで気になったのが離乳食で使った食器や器具などは大人用と分けてスポンジを別にして洗ってますか?それともスポンジも洗剤も全部一緒にして洗っていますか?全部一緒な場合、油汚れにも使ったスポンジで離乳食用食器も洗ったりしてますか?ちなみに哺乳瓶の薬剤消毒っていつまでしてましたか?

コメント

ママリ

哺乳瓶の消毒は離乳食開始と同時にやめました✋
離乳食の食器などは大人とスポンジ別にして、同じ洗剤で洗っています😊

  • チョコミント

    チョコミント

    なるほど。ありがとうございます。
    おもちゃの消毒とかも哺乳瓶の消毒をやめたと同時にやめました?

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    おもちゃは除菌シートで拭いています😊

    • 5月13日
  • チョコミント

    チョコミント

    除菌シートですか。ありがとうございます。参考になりました😊

    • 5月13日
にゃあ

大人と子どものスポンジを分けて洗っていました!洗剤も1歳になるまでは子ども用の物を使用していました☺️
哺乳瓶の消毒は4ヶ月を過ぎたらもうしていませんでした!

  • チョコミント

    チョコミント

    ありがとうございます。参考になります。にゃあさんは、哺乳瓶の消毒をやめたと同時におもちゃなども消毒やめましたか?

    • 5月13日
  • にゃあ

    にゃあ

    おもちゃはおしり拭きなどで拭いていることもありましたが基本的には免疫力を高める意味も含めてほとんど消毒はしていませんでした!

    • 5月13日
  • チョコミント

    チョコミント

    なるほど。消毒しすぎもよくないですよね。私もそろそろ哺乳瓶消毒を卒業しようかと思います。
    ありがとうございました😊

    • 5月13日
みー

離乳食を始めたのをキッカケに消毒やめました!
スポンジは最初の頃は別にしていましたが、だんだんと面倒になったので一緒にしてます☺️

洗剤は哺乳瓶洗い用が残っているので、哺乳瓶のみはそっちで洗ってます

  • チョコミント

    チョコミント

    毎日、哺乳瓶消毒していたもんだからその後どうなるんだろう?と思っていました。
    ありがとうございました😌

    • 5月13日
たた

うちは未だにスポンジわけてます🧽
今二人目妊娠中でサイトメガロ懸念してと言うのもありますが、やはり大人のものとは使ってる調味料や油の量も違うので。。

洗剤は、1歳までは赤ちゃん用の野菜洗い使ってましたが今は大人と一緒です!
哺乳瓶の消毒は6ヶ月までしてました。

  • チョコミント

    チョコミント

    確かに。大人のものと違うから、私もわけて洗うことにします。
    ありがとうございました😊

    • 5月13日