![塩むすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国内旅行でのつわり症状について相談です。13週目の職場旅行に行っても大丈夫でしょうか?つわりの症状や収まる時期についての意見を聞きたいです。
妊娠中の国内旅行について
来月に職場の1泊2日の旅行があります。
その頃は13週になる頃です。
今は6週で吐くまでではないですが気持ち悪さがあったり少しつわりの症状ありますが働けてもいます。
国内でバスで2時間くらいのところに職場の旅行があるのですが行っても大丈夫でしょうか?
つわりの症状や収まる時期は人それぞれだと思いますが、みなさんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 塩むすび(5歳1ヶ月)
コメント
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
まだ胎盤も出来上がってない不安定な時期なので、私ならいかないです。
周りにも気を使わせるだけなので。。。
![macaron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macaron
家族との旅行なら自分のペースで動けますが、職場の旅行だとあまり自由に動けない可能性もあるし周りに迷惑をかけるかもしれないので、ちょっと悩みますよね😥
私も吐くほどの悪阻はなく今はもう落ち着いたのですが、10週頃風邪気味なのに無理をして悪阻が悪化したり、12週頃旅行疲れから胃腸炎になったりと、ちょっと無理をしただけで体調を崩しやすくなってしまったので、安定期までは慎重になった方がいいのかなと反省しました。悪阻が軽くても、やっぱり妊娠前のようにはいかないなと痛感しました😭
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。職場だと気を遣ったり、休むことができなさそうですね。妊娠前とは違うのですね。大事をとって断る方向で相談してみようと思います。
- 5月13日
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
行かなくてもいいのなら、わたしなら安定期までは行かないですかね😥
安定期と言っても安全ではないですが…何かあったら嫌なので💦
職場の旅行とか気使うし行きたくないのもありますが笑
行きたかったら自身の体調と、産婦人科の先生がオッケーなら行ってもいいと思います。
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。そうですね。職場の人との旅行は仕事以上に気を遣いそうですね。断る方向で相談してみようと思います。
- 5月13日
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
今は良くてもその頃につわりが悪化しているかも…と考えると、周りにも迷惑かけてしまいそうなので私ならいかないです💦
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。そうですね。どのくらいつわりが悪くなるか想像難しいですもんね。迷惑かけてしまうかもしれないので断る方向で相談してみようと思います。
- 5月13日
![たくぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくぼ
私の友人は長時間乗り物に乗った翌日とかに強い吐き気が来たって言ってましたよ!
そもそも長時間同じポーズは良くないので…
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。そうなんですね。確かに同じ姿勢も良くないですね。
体調を考えて断る方向で相談してみようと思います。- 5月13日
-
たくぼ
正直安定期入る前はあまり言いたくないですけどね😭旅行の時期が悪かったと考えるしかないですよね!
- 5月13日
-
塩むすび
そうなんです(T_T)まだ分からない時期なので広まるのもなぁ…と思ってますが、隠して無理に参加するのも良くないと気づきました。
旅行は諦めて自宅でゆっくり過ごそうと思います😊- 5月13日
-
たくぼ
もずはお大事になさってくださいね!😭
- 5月13日
-
塩むすび
ありがとうございます😣
無理しないように気をつけます。- 5月14日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
わたし悪阻のときは、車に乗っているのも辛く、揺れると気持ち悪くなって吐いていました。
悪阻真っ只中の時期に旅行に行かれることになると思うので、断れるのであれば大事をとった方がいいかと思います。
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。バスでの移動がとても不安です。匂いとかもありますしね…。断る方向で相談してみようと思います。
- 5月13日
![らんべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんべる
今13週ですが、まだつわりあります😢
ここ数日でピーク過ぎたかな?って感じてきたくらいです😢
それでもほぼ横になりながら育児してる感じです😩
1人目妊娠中のときは、13週もピークでした😩
とても旅行どころではなかったです😢
私は6週の時から吐いてたので塩むすびさんより重めなのかもしれませんが、
これから急にひどくなる可能性もありますし、
行かなくてもいいなら行かない方がいいかもです😭
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。そうなんですね。つわり、お辛いですよね(T_T)
今はよくても後から悪化するかもしれないので、今回は断る方向で相談してみようと思います。- 5月13日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
会社のなら行かないです。
仕事の時間だけと思って普段働けていたとしても、宿泊を伴うなら絶対体調崩す。
今もひどくなくともつわりの症状があるなら大事をとってやめておきます。
-
塩むすび
お返事ありがとうございます。そうですよね。普段の仕事とは全く違いますもんね。大事をとって断る方向で相談してみようと思います。
- 5月13日
塩むすび
お返事ありがとうございます。まだ安定期という訳ではないですし、そうですよね…
新入の歓迎の旅行でもあったので(転勤でこの4月に今の職場に入りました)断りづらかったですが体調が1番なので断る相談をしてみようと思います。