※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーちゃんmam
妊活

産後の生理が不安定で、多嚢胞の方は周期が安定しないことがあります。病院での相談をおすすめします。

こんにちは(^^)

早速ですが、多嚢胞の方は産後の生理再開後、安定して毎月きていますか??

産後、3ヶ月で生理再開して12月までは安定して毎月きていましたが、1月は周期が長くなり2月は生理がきませんでした。
3月に入ってもまだきていません。

また排卵できていないのか不安です。

どのタイミングで病院に行っていいかも分からず😓
産後だから安定していないのか…
多嚢胞だからなのか…

みなさんどうしてますか?
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

同じく多嚢胞です。
産後2ヶ月で生理再開しましたが、周期は最大42日空いた時もありました。
一応今のところ毎月(1ヶ月半こなかったときもあります)きていますが、今後こなくなってもしばらくは病院に行かない予定でいます。
産後は生理が落ち着くのに時間がかかると言いますし、2人目もまだ望んでいないので…(´・ω・`)

  • もーちゃんmam

    もーちゃんmam

    コメントありがとうございます♡
    わたしもまだ2人目を望んでないので、もう少し様子を見てみます*.+゚

    • 3月10日