
コメント

プル
流産経験ありでその時に出血しました。
週数は7週くらいでした!
生理ほど大量ではなく少しでした。

ちゅまる⠉̮⃝︎︎
私も1人目の時、
初期に何度か出血がありました。
赤ちゃんは元気でしたが 結局切迫流産ということで 1週間自宅安静になりました( ˃ ˂ )ひたすら横になって過ごしました…。
その後は 順調でした\( ⍢ )/
-
はじめてのママリ🔰misa
その時血の塊が出たり
しましたでしょうか?
たまに生理の時にも
血の塊が出たりしたのですが…
流産の時は血の塊大きさは
わからないのですが
出ると書いてあったので
すごい気になってしまいます…💦- 5月12日
-
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
生理の時のような塊とかは 無かったですが、ほんとに真っ赤な血!という感じで…ヒヤヒヤしました(›´-`‹ )
仕事柄 一日中ドタバタと動き回っていることが多くて_(:q 」∠)_それも原因としてあったのかなあ…と思います。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰misa
塊はなかったんですね💦
うちもまだ仕事をしてるので
どうしても動いてしまうのが
心配です💧- 5月12日
-
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
不安になりますよね…私も 勤務中でしたが すぐ抜けて 病院駆け込みました。
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰misa
明日午前の診療
予約したので
無事を確認できればいいのですが
5週5日でまだ胎嚢しか
確認できてなく
1週間後に心拍確認できるかもとの事だったので
まだ心拍確認できなければ
流産かもわからないですよね💦- 5月12日
-
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
私も もうダメかと思いましたが、
娘は無事生まれ、いま隣でスヤスヤ寝てます◟̆◞̆♡
生まれる子は 何があっても大丈夫!と励ましてくれた人がいました◡̈⃝︎
我が子を信じて 今夜は ゆっくり休まれて下さいね‧✧̣̇‧- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰misa
そうですね!!
スヤスヤな寝顔は
癒されますね!
ありがとうございます!
明日安心できるように
今日はずーっと横になってようと
思います!
ありがとうございました!- 5月12日

みつママ
私は5週から8週くらいまで
出血してましたよ。
不安で仕事中も何度もトイレに行って
血が出てたら落ち込んでいました。
病院行ったら「初期では出血はよくある。生理2日目くらいの出血や痛みがあれば受診してください」と言われました。
いつのまにか出血もしなくなり、
今は9ヶ月に入って順調ですよ!
心配なら病院で聞いて安心したほうがいいと思います^ ^
お医者さんの言葉って不安取り除きますからね^_^
-
はじめてのママリ🔰misa
出血があると一気に
不安になってしまいますよね💧
量はそんなに多くないのですが
少しだけ血の塊が
出てたので
気になってしまいました💦
生理の時もたまに血の塊は
出てたんですが💦
明日受診してみます!- 5月12日

みー
私も大量ではないけど5週くらいから出血があり焦りました😰
病院に行っても何も出来ないからベッド上で安静と言われ1ヶ月、安静にしていました😩
お腹の子を信じてあげる事しかできなかったけど無事に元気に産まれてきました👶
お体、大事にして下さい🤰
-
はじめてのママリ🔰misa
ベットの上で安静と言われても
なかなか安静にしてられないのが
つらいですね…
うちもお腹の子を信じたいと思います!
ありがとうございます!- 5月12日

ユウ
同じ頃出血が続き、切迫と言われました💦
でもその子が今の娘です😊
-
はじめてのママリ🔰misa
その際にレバー状の血の塊は
出ましたか?
そこまで大きくはないのですが
生理の時もたまに血の塊が
出てたので不安で色々検索魔に
なってます💧
経験者さんのお話を聞いてると
少し安心します!- 5月12日
-
ユウ
塊はなかったです💦
妊娠前は複数の婦人科疾患があって手術経験もあるのでそこに関わるレバー状の血液は多々ありましたが💦💦
とはいえ判断は医師にしかできないので、とりあえず今は安静にして明日の朝相談ですかね😊
来るように言われるか、様子見になるかは医師の判断次第かと思うので😣- 5月12日
はじめてのママリ🔰misa
その出血の際に
流産してしまったのですか?