コメント
❥·・R
私は普通分娩でしたが、ハートライフでした!
助産師さんもお医者さんもみんないい人でしたよ😌
気軽に話せるし色々教えてくれるしハートライフでうんでよかったと思ってます❤️
私が仲良くなった助産師さんはたまたまお産がその人で、入院してるときも毎日部屋にきてくれてたくさん喋ってくれたりたくさん教えてもらえましたよ💓
❥·・R
私は普通分娩でしたが、ハートライフでした!
助産師さんもお医者さんもみんないい人でしたよ😌
気軽に話せるし色々教えてくれるしハートライフでうんでよかったと思ってます❤️
私が仲良くなった助産師さんはたまたまお産がその人で、入院してるときも毎日部屋にきてくれてたくさん喋ってくれたりたくさん教えてもらえましたよ💓
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんが喘息持ちの方、あるいはご自身の経験でも構わないのですが、発作ってどのくらいの頻度で出ますか?? 2歳の娘が喘息持ちで、月に1回発作が出て病院を受診しています💦 私自身は喘息ではないので、こんなに頻…
総合病院か個人病院か 変な質問ですが… もし総合病院で出産中に緊急的なことが起こった場合って、その病院の救急科から助けに来てくれるんですか? 個人病院から救急車呼んで搬送されて…ってするより助かる確率は上がり…
お子さんがアデノウイルスか川崎病になられたことある方にお尋ねします。 月曜日から高熱が続き金曜日から入院しています。 5歳の子です。 アデノウイルスは陽性が出ましたが川崎病の疑いもあるとの事で 様子見なのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆら
医師も助産師さんもいい人なのですね!
前のところが上からの物言いだったり質問や相談した時に、嫌な顔したり面倒そうだったりの反応してたのでストレスで💦
私が傷口と母乳の出が悪く弱気にもなってたので面倒だったのかもですが…
そのへんのケアをしてもらえる感じのとこで次は産みたいと思ってて…
ハートライフはそのへん大丈夫そうな雰囲気でしたか?
❥·・R
そうなのですね😣
ハートライフは医師も助産師さんも優しく対応してくれましたよ!
私は母乳の出はいいけど傷ができてしまってもう無理とか相談したらじゃあ落ち着くまでミルクあげてようか!とか搾乳してみようか!とか色々ママが楽な方をしてくれましたよ!
ゆら
すみません、お子さんはお願いすれば夜間など嫌な顔せず預かってもらえたりしましたか?
❥·・R
全然大丈夫でしたよ😌
ハートライフは完全同室でしが、疲れてる時は預けていいからね!
今で楽になれる時はなってよ!って言ってもらえて助かりました😭
私も2日ぐらい夜間預かってもらってました😊
ゆら
強制ってほどでもなく、お願いしたら預かってもらえるのですね!
それなら良かったです💦
術後は不安なので預かってもらえると助かります(⌒-⌒; )