
コメント

退会ユーザー
梅雨の間は肌寒いかなと思います。なので、両方入れて都度調節をお願いしてもいいと思います。

3mama
保育園で掛け布団はもういらないですよ〜って言われました😊

パピコ
5月からタオルケットも入れました。
服装はまだ長袖着てます。
先生からはとくになにも言われてないのでどちらを使ったかはわかりませんが、、、
退会ユーザー
梅雨の間は肌寒いかなと思います。なので、両方入れて都度調節をお願いしてもいいと思います。
3mama
保育園で掛け布団はもういらないですよ〜って言われました😊
パピコ
5月からタオルケットも入れました。
服装はまだ長袖着てます。
先生からはとくになにも言われてないのでどちらを使ったかはわかりませんが、、、
「保育園」に関する質問
人見知りをあまりしないお子さんいますか?? うちの子は8ヶ月くらいから知らない人だと真顔だったり少し固まってるかたなって感じでした。年末には親戚に抱っこされた時に泣いてました。 でもここ最近は、小児科に行っ…
子供を預かってもらっていた義実家へのお礼について いま2人目を妊娠中で、悪阻が重く2ヶ月近く入院しています。その間1人目の子(一歳)は保育園にも通ってないため、日中は義実家で見てもらっています。(夫は自営業で…
おしゃぶり卒業の仕方 4月から入園が決まり、残りの期間でおしゃぶりを卒業しなくてはいけない事態になりました💦 (保育園でもおしゃぶりOKかと思ってました。) 普段、自由におしゃぶりを渡していたので 1日の8割はお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
私は去年そうしてました。
ママリ
やはり両方入れておくのが良さそうですね😅
毎日暑くなるまでそうしようと思います。🙏