
コメント

ぜろ
やめさせたのは8ヵ月頃ですが…
寝るときは必須アイテムでしたが、徐々に…ではなく、スパッ!とやめさせました🙂
3日くらいは1時間くらい泣いて泣きつかれて寝るって感じでしたが、その後は電気消せばゴロゴロ転がって勝手に寝るようになりました🙂
徐々に…って思うとダラダラ使い続けることになると思うので、最初は大変ですが思いきって捨てるのが良いと思います🙂数日は捨てたの後悔しますが笑

まめた
生後7ヵ月、GWに脱おしゃぶりしました。
最初の3日くらいは夜も昼寝 もギャン泣きでした。だんだん縦抱っこで寝つくように。
今も、お家で昼寝するのは暗い寝室で寝やすいようですが、外出先だと寝ないので車に乗せて寝さすか、外食先ならおしゃぶり使ってます。だいぶ使う頻度下がったのでもう癖にならないかなーと。
-
ままり
脱おしゃぶりおめでとうございます!
まずは3日間、私も頑張ってみようかなと思います🙇♀️
外出先だけ使うならまだ癖になりそうにないですね✨- 5月12日
ままり
スパッと辞めさせたんですね!
思い切って捨てたのは潔くて尊敬です
ゴロゴロ転がって勝手に寝るってまさに理想です
私も家ではおしゃぶり無しで、まずは3日間頑張ってみようかなぁと思います🙇♀️