※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなまん
妊娠・出産

産婦人科の先生に相談しても、まだ赤ちゃんが下がってこない40週の妊婦です。どうすれば下がってくるでしょうか?

今日で40週です(;_;)運動しても中々
下がってこなくて産婦人科の先生に
はまだまだとゆわれました(;_;)
どおすればさがってきますか?😣

コメント

ひがこ

こればかりは運命で、赤ちゃん次第なので焦らないほうがいいですよ(* ˘ ³˘)♡*

全く下がってないのに陣痛来る場合もありますし、下がってると言われたのに陣痛来ない人もいます。

出てきたい時に出ておいで(っ´ω`c)

くらいに構えましょう!!

まぁ、対策としては歩く、スクワット、雑巾がけ、階段の昇り降り・・・・・とか有名ですね!!

はらぺこあおむし⍤⃝☁︎

運動をしているということなのでで参考にはならないかもしれませんが…私は雑巾掛けといっぱい歩きました!

股関節を柔らかくしてあぐたらよいとのことでした!

逆に私は先生にもうすぐだと言われていましたが、言われた2週間後くらいに産まれましたよ!笑

40週なのでもうすぐですね♡

y0uMam

近所に買い物行くとき歩いて行ってうちは1週間分のおかずを買うのですっごい重くても途中休みながら往復で1キロの距離を歩いてたら次の日破水から始まりすんなり生まれましたww

deleted user

こんにちは(^^)
私も40週になっても一向にお産の気配がなかったです。
私が通っていた所の先生にはとにかく歩きなさいって言われましたf(^_^;
早歩きで朝晩1時間ずつf(^_^;
でも歩いても歩いても子宮口は開かず、赤ちゃんの体重も停滞してきたので、誘発剤で出産しましま(^o^;)
後一般的に良く聞くのは、スクワットや雑巾がけとかですかね(^^)
歩く事によって産道が柔らかくなってお産しやすいみたいです(^^)
もう少しで赤ちゃんに会えますね♪頑張って下さいね(*^^*)

meG🌠

予定日はあくまでも予定にしか過ぎません!

赤ちゃんが出てきたいと思うまで下がらないですよ

って偉そうに言ってしまいましたが
私も2ヶ月まえは同じこと思って泣いていました‼

予定日までにおしるしも何の前兆もなく、ほんとに産まれるのか不安で不安で仕方なかったけど、ちゃんと産まれますよ
なので、今のうちに体力温存しておきましょう!

お産の準備運動としてスクワットやたくさん歩いたりするのはいいと思いますよ~

あと、陣痛が来やすくなる三陰交というツボを刺激してみたり
出産したらしばらくシャワー生活なので、ゆっくり湯船に浸かっておいた方が良いですよ!

かわいいかわいい赤ちゃんに早く会えると良いですね❤

スコ→ピオン☆

旦那のお姉さんが1月末に出産しました。
予定日3日前の受診で、予定日過ぎそうだねー、もしかしたら促進剤使うかも。
と言われ、お姉さんも臨月入ってから毎日1時間以上は歩いていた
との事で予定日過ぎることを心配されてました。
その翌日の予定日2日前の深夜、家族と破水だけ気をつけなきゃねぇ、と話した3分後にプチッという音がして破水し6時間後に出産されました!
先生がまだまだと言っていても、本当にいつ来るか分からないものなんだなぁって思いました(笑)
お姉さんは前駆陣痛もおしるしもなかったそうです。
私もたくさん歩いてスクワットして、ゆっくりお風呂に入ってか乳頭マッサージして…と心がけています。。
ラズベリーリーフティーが安産に良い!と聞いたので購入してみようと思っています。
早く赤ちゃんに会いたい気持ち分かります!でも必ず産まれるということを励みに、出ておいでー♪と話しかけたりして楽しく過ごして下さいませ(o^^o)

ぴーちゃん

胎動のたび赤ちゃんに、生まれてきていいんだよー♡と話しかけてました!

ゆぃママ

ママのお腹が
居心地がいいんですね❤︎

気長に待つしかないですね(^^)

出てこようと
準備してるんだと思います( ^ω^ )✨

元気な赤ちゃん産んでくださいね(*^^*)