
20時ごろに寝かせたいですが、どうしたらいいでしょうか?
最近睡眠のリズムが変わり22.23時に寝るようになってしまいました…
20時ごろ寝かせたいのですがどうすれば良いですかね?
- もも(6歳)
コメント

😋
お風呂の時間を早めるとかですかね😖
あとお風呂のあと1.2時間はミルクやら授乳やら遊ばせておくと考えておいた方がいいですよ✨もうなさってたらすみません💦
お風呂でて、すぐだと暑くて眠れないのでそのくらいの時間に丁度冷めてぐっすり眠れると思います✨

ろくす
同じくらいの月齢なので、、、
息子は午前と午後、お昼寝は1回ずつです。
短いと30分、長いと2時間くらいです。
午後のお昼寝は16時すぎに起きるように、遅くても14時には寝てもらいます。
18時までに授乳を終わらせて、
19時半にお風呂♨20時に授乳で20時半には寝てくれます。
お風呂の前に大泣きの日は特に寝るのが早いので、眠たい&お腹空いただと思います。
私ならまず、夕寝をやめてみます😉
-
もも
ありがとうございます😊今日やってみたらうまくいきました!
- 5月12日
もも
ありがとうございます😊やってみます!