
コメント

ミク
レンジは楽です🎵
但し、使うものがレンジで使えるか確認しないと行けないのと、サイズが限られるのでサイズも気にしないといけないです!

raryママ♡
ミルトンつかってましたが
面倒になってしまい
電子レンジにかえました😫

退会ユーザー
煮沸は鍋用意してやるだけなので、単純で簡単です😋
-
みす
ありがとうございます☺️
やっぱり簡単なのがいいですよね〜😭- 5月11日
-
退会ユーザー
大きい鍋用意して、まとめて入れて沸騰させるだけなので手軽です😶完ミなので、レンジのようにちまちまやるのがめんどくさくて。。笑
- 5月11日
-
みす
確かに、私もドバッてやりたいタイプなのでw
のくせして、潔癖なので
煮沸が1番合ってそうですw- 5月11日

あーや
最初ミルトンにしようとしてましたが電子レンジにしました❗
楽ですよぉー\(^o^)/
-
みす
やっぱり楽で簡単なのがよくて
ちゃんと消毒出来ればなーって
思ってます☺️
ありがとうございます✌🏻️- 5月11日

みす
めんどくさがりなので私もそんな感じになりそうな予感しますw

いず
完ミか完母か混合かにもよって変わってくると思います!
混合ですが、レンジ楽ちんでいいです✨
完ミだと薬液か煮沸が良いと思います!
私はせっかちなので煮沸の沸騰を待ってる時間が嫌で…😅
-
みす
なるべく完母にしたいのですが
やむを得ない場合はミルクにしようと
思ってます☺️- 5月11日
-
いず
そしたらとりあえずレンジでもいいと思います✨
おしゃぶりとかマグマグとかもレンジ消毒できるし、レンジでチンしてる間の時間の有効活用出来ます😊- 5月11日

べき
ほぼミルクですが、ずぼらな私にはレンチンが一番合ってました😅
どれも消毒と言う観点からは同じです。
煮沸→コストかからない、ちょっと時間と手間はかかる
レンチン→ケースに初期投資するだけ、5分でOK、レンジ内が蒸気で結露みたいになるので拭く必要あり
ミルトン→1回薬液作れば24時間使える、ぽんぽん容器に入れるだけでOK、錠剤にコストはかかる
って感じですかね。
-
みす
ご親切にありがとうございます😌
検討してみます💕- 5月11日

退会ユーザー
おもちゃとか毎日消毒するなら、ミルトンが楽です。すでに作ってる液にぽちゃぽちゃ入れるだけなので。
私はなんでも消毒したいので、ミルトン使ってます。
でも、哺乳瓶だけなら、レンチンが1番楽です!
煮沸は大きい鍋でやってたからか、IHの強火でも湧くまで時間かかるし、その間離れらないのもネックでした。あと、一日に何回も鍋に水を入れるのが面倒だと感じました💦
レンチンだと、ぴ!とボタン押して、その間おむつ替えたり、調乳のお湯作ったり、用事ができるし、3分たったら出してそのまま干せるので、1番便利でしたよ。
せっかちな私にピッタリでした!
授乳がミルクよりだったら、2本入れれるのがおすすめです😄✨
-
みす
経験談すごくタメになります😌
ありがとうございます!- 5月11日

みお
レンジ使ってますが、楽ちんです◎
-
みす
ありがとうございます☺️
- 5月11日

♡♡♡♡♡
私は前回は生後1カ月から完ミ、今回は混合ですが、レンチンめっちゃ楽です。
私はピジョンの除菌じょーずを使っていますが、除菌したあとケースにいれたまま保管できるのもいいです。
上の子、最初はミルトンにしましたが、薬液買わなきゃいけないしお金も多少かかるし、匂いも気になるし、、で途中からレンチンにかえました。
-
みす
やっぱり臭いはあるんですね…😱
- 5月12日

ぽんた(*'ω'*)
おもちゃとか色々消毒したかったのでミルトンにしました。
1日1回薬液作って色々ポイポイ入れてました。笑
ただ消毒臭が気になりますね。
-
みす
臭いが気になるのが
少し嫌だな〜って思います😭- 5月12日

🧸
はじめは容器のお下がりをもらったのでミルトンを使っていましたが毎日使うと錠剤とか液に結構お金がかかって…ズボラなので液に漬けっぱなしにしたりで面倒でした。半年くらい経って、ミルトンがなくなったタイミングで煮沸消毒に変えましたがちょっとお湯を沸かして数分煮るだけでいいのですごく楽だしお金もかかりません!
実家にはレンジで消毒する容器がありますが、(他のはわかりませんが)実家にあるものは哺乳瓶1個分しか入らないので色々消毒したいものがある時は時間がかかるかな?と思っていました。
-
みす
レンチンは個数が決まっているのがネックですね…😢
ミルトンなどは臭いが気になると聞き
やっぱり煮沸かなーとも思います…- 5月12日
-
🧸
臭いも気になります💦ミルトンじゃなくてたしかピジョンで出している消毒の顆粒のサンプルを使ったことがありますが、ミルトンよりは臭いがキツくなかったような…?あと、漬けたあとに哺乳瓶に残った薬剤はミルクと混ざったら少量の塩?になるだかで問題ないらしいのですが気になってしまって残った薬剤拭いてました😰
- 5月12日
みす
ありがとうございます☺️
確認してみます!