![Mirico☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が最近大人しくなり、突然よく寝るようになりました。熱はないが様子が違うので病院に行くべきでしょうか?
5ヶ月の娘が、ここ3〜4日くらい
少し大人しくなり、
突然よく寝るようになりました。
お昼寝しても30分くらいで起きてきたのに
2時間くらい寝ます。
遊んでる途中もセルフネンネしちゃいます。
生まれてから今までセルフネンネは
1回もした事ありませんでした🌀
そして夜も寝ぐずりひどかったのに、
21時には授乳後自分で寝ていきます。
水曜日に予防接種をしたのですが、
少し体が熱く副反応と泣き疲れて
大人しいのかな〜と思っていたら
今日もよく寝るし、何となく大人しいので
不安になってきちゃいました😢
あやすと笑います。
ずっと泣いてて機嫌が悪いとかは無いです。
今はもう熱はないですが、
いつもと様子が違うので
病院に行くべきなのでしょうか⁉️
大人も元気ない時あるから
気にしなくていいのでしょうか?
- Mirico☺︎(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
睡眠退行とかメンタルリープが落ち着いたんじゃないでしょうか?
息子も5ヶ月になった瞬間、昼寝は2時間、夜は一回も起きず、セルフねんねを完璧にマスターしました🤣
明らかに食が細くなったとかでなければ病院は行かなくて大丈夫ですよ✨
Mirico☺︎
ありがとうございます!
そう言われれば睡眠退行酷くて
悩んでたんですが、、
それが終わったのかもしれません☺️
5ヶ月になって外の世界に慣れてきたんですね!
離乳食も順調で、おっぱいも飲んでくれるので様子見たいと思います❤️