
コメント

退会ユーザー
10日ほどお粥をあげたら食べてなくても野菜を足していいですよ。
ただ、じゃがいもはご飯と同じエネルギーのカテゴリーなので
次あげるのはニンジンやほうれん草がいいかと思いますよ。

りん
1週間お粥だけあげたら完食してなくても人参とか野菜始めました。
野菜を始めたらお粥も完食するようなりました。
お粥半分以上食べるようなら野菜と一緒だと全部食べてくれそうですね🙂
-
かにゃ
1週間お粥をあげたらいいんですね!
市からもらった紙には3日から野菜も足すと書いてあったので😣- 5月12日
-
りん
3日からなんですね😮
私は市のやつでは、お粥1週間食べてから野菜をとなってました。
離乳食の本とかにもそうなってました🙂
2~3日ごとに新しい野菜を食べさせてます。- 5月12日
-
かにゃ
わたしがもらったやつは間違ってましたね😨
離乳食の本買ってきます😭✨- 5月12日
-
りん
ベビザらスで買った本なんですが月齢ごとに色々メニューが載ってて作るのに参考になりますよ🙂
- 5月12日
-
かにゃ
ありがとうございます🙇♀️
この本すぐに買いに行こうと思います!!- 5月12日

♡♡♡♡♡
1週間ほどお粥あげたら野菜に進んで大丈夫です。
今は、口から食べ物を入れて食べることに慣れる練習なので、量は食べれなくても大丈夫です。
-
かにゃ
少量でも慣れてきたら量食べてくれるようになりますよね😭
- 5月12日
-
♡♡♡♡♡
なると思います。
上の子、5カ月から離乳食始めたけどあまりにも食べなくてバカバカしくなって1カ月お休みしたらめちゃくちゃ食べる子になりましたよ。
そこそこ何口か食べてくれたらいいんですけど、一口食べてギャン泣きが毎日だったのでやめました笑- 5月12日
-
かにゃ
休んだら急に食べ始めることもあるんですね!
のんびりと頑張ってみます😌✨- 5月12日
かにゃ
市でもらった離乳食の進め方で、3日目はおかゆ、じゃがいも、にんじんの三種類をあげると書いてあるのですがその通りで進めるべきか1週間お粥のみどちらがいいんでしょう💦
退会ユーザー
そんなやり方聞いたことないです💦💦
最低でも一週間はおかゆのみ。
じゃがいもあげるときは等量のお粥をへらしてくださいね。
かにゃ
えーそうだったんですね😣💦💦
危うくそれ通りに進めるところでした💦
聞いといてよかったです!ありがとうございます!