
産婦人科で予約が混んでいて、2週間後の予約が取れず3週間後に取ったが、予約なしで行くべきか悩んでいます。待ち時間が気になるので予約したいです。
通っている産婦人科が人気なのか、、昨日の検診で2週間後に来てくださいと言われたのですがネットで予約しようとしたところ2週間後まで予約がびっしりで入れられませんでした。かろうじて空いていた3週間後に一応予約しましたが予約なしで行った方がいいのでしょうか?
予約なしだと平気で一時間半以上待たなくてはいけないので予約したかったんですが。。
2週間後空いてないじゃん!!って思わず言ってしまいたくなりました(笑)
- みみろる(5歳10ヶ月)
コメント

ままり
うちの婦人科は予約して一時間半まち余裕です😱それが当たり前かと思ってました😱

退会ユーザー
予約しても1時間半待つこともあります。
受付に電話して相談するか、予約なしの2週間後が理想だと思いますよ。
-
みみろる
相談してみます😅
- 5月11日

らすかる
産婦人科って待ち時間2、3時間かかるのざらだと思ってました。
-
みみろる
私のところは、予約しておけば大体15分くらいで通してもらえます😊
病院によっても違うんですね💦
そこしか通院したことがなかったので知りませんでした😅- 5月11日
-
らすかる
予約にとても優しい病院なのですね!
羨ましい✨✨- 5月11日
みみろる
予約してそんなに待つなんてびっくりです😱😱
私のところは予約すると何番目ですって出てだいたい15分以内には通してもらえます😯病院によっても違うんですね🤭