
鬱病の自覚症状や判断基準について教えてください。
鬱病の方、どうやって鬱とわかりましたか?
前兆やこんな感じなどありますか?
自分が最近鬱な気がします。
ただ判断基準がわかりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

たんたんmama 🐰💜
じぶんでじぶんの感情がコントロール
できないのが増えてから やばい。と思い病院に行きました

れっちゃん
私は、死にたいとか自分なんて…って不の事しか考えてました😭
何もかもしたくなくなりました

ゆか
回答になってなくてすみません。
自分が鬱なのか、病院に行こうか悩んでます。
最近イライラすると涙が出ます。死にたいとも思います。

退会ユーザー
日付が大切な仕事をしていたのに、今日が何日かわからなくなりました。会社に行こうとして涙が止まらなくなりました。
何か普段と違うかも、おかしいかも、と思ったときに受診した方がいいかと思います。

こぐま
鬱かどうかの診断って必要ですか?
私は以前仕事で鬱状態になり死にかけましたが、病院で診断を受けたからって楽にはなりませんでした。
これは私のケースなので不快に感じたり、当てはまらないようならスルーしてください。
結局、最後は姉に諭されて自分で奮起し立ち直りました。今でもあの頃の事は忘れませんし、嫌な思い出です。
診断を受けて、楽になる人も居ます。
私のように、病院に行かない方が良かった場合もあります。
ただそれは結果論です。
なのでキッカケにもなりますし可能なら診断してもらってから、
考えてもいいと思います。
今はメンタル弱い時もある自分を受け入れながら、うまく付き合っているつもりです。

はじめてのママリ🔰
感じ方なんて人それぞれなんですね。
最近と言うか少し前から人と会うと凄く疲れるし誰も信用出来なくなってます。
ふと何かを考えてると何を考えてるのかわからなくなり、なんか泣けてきたりします。今凄く誰かに話しを聞いて欲しい自分が居ます。凄くアドバイスを貰いたくて。何に対してかもわからない私に対してアドバイスが欲しいです。やる気もないし脱力感と言うかなんもかんも嫌で。めんどくさいな〜とか。
心療内科に行ったら話し聞いてもらえますかね?
親友でさえ信用出来なくなってきてます。人の裏を読みすぎて人が怖いと言いますか、、、自分の発言が相手を傷つけてるんじゃないかとか。気にしなくて良いんやろうけど。三十路になるし、年取るってこんなもんなんかな〜。
八月の同窓会がすごく億劫で死にたいくらい行きたくない。行かなかったら文句いわれるかな?周りの話についていけなくなるかな?もし行かなかったとしてみんなの楽しそうな写真アップされたら苦しくなる。
どうしたらいいかわからない。
誰にも打ち明けられない苦しさは、どこにかかったらいいんでしょう。

ズッキーニ
私は色々な悩みが重なりキャパオーバーになると発症します。
思考力が落ちてきます。
仕事でミスが増えてきたり、頭が働かなくなってきます。
次の日には仕事に行かないといけないのに行けなくなりました。
心療内科は薬をもらうだけでなく、話も聞いてくれますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
人それぞれ症状も違いますね!
モヤモヤするし、不安になるし。
心療内科行くかな?話し聞いて貰いたいのが一番なので😢
ただ中々行く勇気が出ないな〜💦
困ったな😂笑- 5月12日

ズッキーニ
鬱病は、心の病気というよりストレスで脳が疲れた状態だと思えば心療内科もそこまで抵抗ないと思います。
たぶん頭がモヤモヤしてるのは、頭の整理ができてないから。
紙とペンを用意して、なんでモヤモヤしてるの?と自分に聞いてみてください。出た答えに、なんで?本当にそう?と自問自答を続けます。
書くことによって頭の中がスッキリするし、あ!私ってこう思ってたんだ。こうしたかったんだ!というのがわかる気がします😊

まち
1度目は自分は笑ってるつもりなのに全く笑えてなくて表情がおかしかったらしく、母親に無理やり連れていかれました。
あとから考えたら、それまでずっと快眠人間だったのに、半年くらい不眠が続いてたのと頻繁に死にたかったです。
再発した時も、食事がうまくとれなくなったりあまり寝れてなかったりしましたが、涙が延々出るとか、自傷してしまったことで「これはまずい」と思って病院行きました。
↑ちなみにここまでいくと即休職、場合によっては入院も勧められるので、早めに病院行った方がいいですよ💦
鬱病じゃなくて、別の病気ってこともありますし。

のらのら
心療内科を受診してみてはいかがでしょうか?
私は婦人科系の手術して眠れなくなって、即行きましたよ!安定剤も、効いてるか分からないくらいの軽いものもあります。だけど飲んでることや、飲まなくても持ってることでなんとなく安心できました。
鬱の症状は人それぞれだと思います。
私は鬱まではいかないけど、手術したことで自分の弱いところつかれたんだね〜って医師に言われました。最初の数回は、行くたびに診察室で泣いてました。とにかく色んなことが不安で、夜が怖くて。病院にいくことが不向きな方もいるかもしれませんが、あまり気負いせずに受診するのもアリだと思います😊心療内科を受診しなくなり、漢方内科にかかった時も気持ちが穏やかになるような漢方を出してもらってました。
ご参考までに✨
コメント