※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴにょ
家族・旦那

旦那が眠い眠いって うるさいから2階で寝てくれば?って言ったらお言葉…

旦那が眠い眠いって うるさいから
2階で寝てくれば?って言ったら
お言葉に甘えてそうするわってさ…

こっちはあなたの半分以下しか睡眠とって
ないんですけど?

子供も寝てるから寝ればいいじゃん?って
思ってるかもしれないけど、
他にもやることあるんですけど!!

なーんにも気にしないで寝れるって、
羨ましいわぁ…

でも、起きてられても
結局なんもやらないし、眠い眠いって
うるさいから寝てくれてた方がいいけどね。

でもでも、こっちが咳してんの
知ってて そそくさ寝に行くのがムカつくわ!!

コメント

ちーたん

うちも一緒です!

眠い眠いってお前夜中ぐっすり寝てんじゃねーかよ!って思います(;´Д`)

わたしが眠いとイライラするの分かってるくせに夜中ミルクあげるでもない、休みの日に溜まってる家事やるでもなく…。

暇さえあればずーっと携帯でゲームしてますよ(^ω^#)

お前、昨日帰ってきて娘のこと抱っこした?話しかけた?何もしてねーだろが。

誰の子供だと思ってんだよって毎日イライラしてますヾ(๑`Д´๑)ノ

  • ぴにょ

    ぴにょ


    共感、
    ありがとうございます!!

    ほんとですよね!
    2階まで聞こえるイビキかいてるし…

    イライラするのも当然ですよー
    父親なのに、ノータッチとか…
    スマホ、バッキバキにしたいですよね!笑

    • 5月11日
deleted user

うちも2時から旦那と子どもがお昼寝してますが、その間に洗濯物と布団取り込んだり、夕飯の準備したりであっという間です!
しかも寝てる時じゃないとゆっくり大事な郵便物読んだり記入したりもできないし…

コーヒーでも飲みながら録りためてたドラマ見たいです😂

起きたら旦那はゲームかな…
自分は眠くないからって夜遅くまでリビングにいて寝落ちして、私は眠くても寝室でなかなか寝ない娘の相手…

  • ぴにょ

    ぴにょ


    共感、
    ありがとうございます!!

    ほんとですよね!
    子供が寝ててくれてるうちにやれることやっておきたいですもんね😣

    私も眠いけど、コーヒー飲んで ご飯の支度 がんばります…

    それ、最悪ですねー
    休みなんだから代わってあげても良さそうなのに…
    しかも、さかたさん妊婦さんなのに😭

    • 5月11日
sa-ya

分かります!

午前中に殆どの家事を終わらせて、晩御飯まで作って旦那が仕事の日に、息子と3時間くらいお昼寝してやります😂

  • ぴにょ

    ぴにょ


    共感、
    ありがとうございます!!

    それ、いいと思います😆
    私もムカつくので 月曜日にsa-yaさんと同じ予定で過ごそうかと思ってます!

    • 5月11日
  • sa-ya

    sa-ya

    あと、内緒で午前中にコンビニでケーキ買ってきておいて息子寝たらゆっくり映画見ながら食べたり😋
    主婦にも休みは必要ですよ!

    • 5月11日
  • ぴにょ

    ぴにょ


    あ、それは最高ですねぇ😆
    それも参考にさせて頂きます♪笑
    ですよね!!
    休めるときに休ませてもらいます!

    • 5月12日
まるげりーた

あれ?私が投稿したのかな?って思ったぐらいに全く一緒です!!!

結構寝てるくせに眠いー眠いー。挙句ソファーでうとうと。

そんなに睡眠時間あるくせにこんだけしか動けないの?燃費悪すぎぃーっていつも思ってます。

  • ぴにょ

    ぴにょ


    共感、
    ありがとうございます!!

    全く一緒ですか!!
    イライラしますよねぇ😤
    ほんとですよ…
    寝てばっかいるから体力ねぇんだよ!!って感じですよね😂
    寝たのにまだ眠いとか言ったりするので、あんなに寝たのに!?って嫌味言ってやりますよー

    • 5月12日