
コメント

はるひ0111
解熱剤でしょうか?グッタリしていて水分がとれない、つらくて寝られないなどの症状がなければ、解熱剤は使わないで良いよと、私はかかりつけの小児科の先生から言われます。お子さん、寝つけなかったりしてつらそうじゃなければ、そのまま様子見でも良いのでは。熱は体が戦ってるから出てるので、薬で熱を下げると長びきやすいです。
はるひ0111
解熱剤でしょうか?グッタリしていて水分がとれない、つらくて寝られないなどの症状がなければ、解熱剤は使わないで良いよと、私はかかりつけの小児科の先生から言われます。お子さん、寝つけなかったりしてつらそうじゃなければ、そのまま様子見でも良いのでは。熱は体が戦ってるから出てるので、薬で熱を下げると長びきやすいです。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほど(´・・`)
機嫌はそこまで悪くもなくご飯も多少食べられてるんですが昨夜も今日のお昼寝も何度もふぇーんってなってあまりよく寝れてないと思います😭
もう少し薬あげないで様子見てみます!
ありがとうございますm(*_ _)m