
保育園で砂場遊び用の靴を買うか迷っています。歩けない子供には安めのものを買うか、良いものを買ってもサイズ変わるか悩んでいます。
うちの子はまだ歩けないのですが
保育園で砂場遊び用の靴を持ってくるように言われました。
靴は歩けるようになってからニューバランスのいいものを購入しようと思っていたのですが、まだ歩けないためいいものはまだでいいかななんて思っています。
今いいものを買ってあげても歩ける頃にはサイズかわってしまうかもと思っていて。。
でも足の形に影響するのかな、なんて考えていてどのようなものを購入しようか悩んでいます。
みなさんならとりあえず履くように安めのものを購入しますか?
それとも、もう良いものを履かせてあげますか?
- じゅのちっち(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
サイズはわりとすぐ変わります(笑)
まだ歩けないならそんなにこだわらなくてもいいと個人的には思います。

れもねーど🍋
とりあえず安定するまでは西松屋などの安いのでいいかなと思い買いました!
すぐサイズアウトするだろうから勿体ないし、安い物で大丈夫ですよと言われました( ˙º˙ )
あと、保育園だとすごい汚れるのでいい物はしっかり歩けるようになって、保育園用ではなく買ってあげてくださいとも言われました(•ө•)♡
-
じゅのちっち
実際の保育園の声が聞けてありがたいです!
やはりリーズナブルなものを買います^ - ^ありがとうございます😊- 5月12日

とっし
歩けないなら安いもので良いと思います😊
保育園でも歩く練習が目的ではなくて、靴に慣れること・怪我予防・靴下汚れ防止とかが目的ですよね?
-
じゅのちっち
はい、慣れと予防目的のようです!
リーズナブルなものを購入します⭐️- 5月12日
じゅのちっち
そうですよね、適度なものを買います😚