
コメント

𝓡.
全然嫌がりませんでした ⠉̮⃝
慣れない場合は
付け方が悪いか合わないかだと思います ◟̆◞̆

RES
めちゃめちゃ泣いて嫌がりました。合わないのかと思って、いろんなタイプを試しました
-
にゃんちゅー
お店で試しましたか??
初めて購入して今日つけたのですが泣いてしまって(;_;)- 5月11日
-
RES
いえ、買ってはメルカリで売り、の繰り返しでした。エルゴはもちろん、キューズベリー、スリングも5種類くらい試しました笑笑
- 5月11日
-
にゃんちゅー
なるほど!!メルカリ便利ですよね🤤✨
私もいくつか試します!ありがとうございます(*^^*)- 5月11日

まっちょ
ウチは嫌がりました😅
付け方がオロオロしてたのもあるかもしれないですが、家の中5分とかから慣れさせました👶🏻
1週間くらいで、私も付け方スムーズになり子供も泣かなくなりました✨
-
にゃんちゅー
同じくなんです(;_;)
やはり少しずつ試していかないといけないですかね(;_;)💦
確かにこっちもオロオロモタモタします。。- 5月11日

はじめてのママリ
もぞもぞしてアウアウ言ってましたが、外に出たらおとなしくなって寝ました🙌
-
にゃんちゅー
少しすると慣れて来るんですかね??(;_;)今日初めて付けたのですが泣いてしまって⤵︎
- 5月11日
-
はじめてのママリ
思い切って外にでると泣き止むかもしれないですよー!
- 5月11日
-
にゃんちゅー
さっき少しお散歩してきたらなんとなく心地好さそうでした^ ^徐々に慣らしていきます!!✨✨
- 5月11日

べき
ぐずりましたよー
私も慣れずにモタモタするし、子どももすわりが悪くてもぞもぞするしで途方に暮れました(笑)
でもだんだんこっちも慣れてくるし、子どもも抱っこひもに入ってる状態に慣れてくるので、ひたすら練習あるのみだと思います😊
-
にゃんちゅー
そうなんですね(;_;)今日初めてつけて、モタモタオロオロで、しかも付け方があってるのか分からず(;_;)💦
なるほど。。もう少し根気強く試したいと思います(;_;)!ありがとうございます(;_;)✨- 5月11日
-
べき
慣れると歩いてたら寝てくれたりします☺️
うちは最近はキョロキョロ忙しくて寝なくなりましたが😅
付け方は不安なら買ったお店でつけてって見てもらうか、つけた状態の写真貼ってママリで相談したら同じようなの使ってる人がアドバイスくれたりしますよ~😊- 5月11日
-
にゃんちゅー
そうなんですね!今度はお外に興味津々ですね😊☘️そうします!ありがとうございます(*^^*)!!
- 5月11日

はじめてのママリ
全然嫌がりませんでした(^^)
その代わりかベビーカーは大泣きです😂笑
-
にゃんちゅー
ベビーカー泣いちゃうんですね(;_;)やはりその子によって違うんですね💦
- 5月11日

ぴぴ
ギャン泣きでした。。そのまま9ヶ月で歩くまで素手でだっこしてました😭😭😭😭
-
にゃんちゅー
だめでしたか(;_;)慣れずに使えないと素手ですよね💦抱っこマンで辛くて抱っこ紐を買ったのですが泣いてしまって(;_;)
結局 素手抱っこになるかもですね💦笑- 5月11日

小怪獣
新生児の時に試してぎゃん泣きでした。
付け方だったのか、段取りが悪かったからなのか…?
気がついたら慣れて寝てました😂
-
にゃんちゅー
やはり慣れてくるんですね(;_;)✨✨私も地道に頑張ります!
- 5月14日
にゃんちゅー
そうなんですね(;_;)✨✨
今日初めてチャレンジしたのですが泣いてしまって。。少しの間 試してみます(;_;)