![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とふと明日の母の日の話に。自分が親になって初めての母の日。旦那…
旦那とふと明日の母の日の話に。
自分が親になって初めての母の日。
旦那が何かしてくれるかなと少し期待をして、
冗談まじりで「母の日はなんかしてくれる感じ♡??(笑)」と訪ねると、
「え、何も考えてないけど。母の日って子供がするんでしょ?お前は俺の妻だし。」と。
私は子供が赤ちゃんのうちは、
しゃべれないし何もすることができないので
お互いいつもありがとうということで母の日、父の日はプレゼントしたり、ご飯を作ってくれたり、そういうのするもんだと思ってたけど、違ったみたい(*_*)
父の日何しようかなってウキウキで考えて自分が馬鹿みたいー
ちょっとショックだったなあ。
- おむこむの母(4歳4ヶ月, 6歳)
![picopico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
picopico
分かります😂
友達とかが旦那さんからケーキとか貰ってるのみて、良い旦那さんやなぁ✨と思います。うちの旦那には期待できませんが🙄
旦那がケーキとかカーネーションを買って、子どもに渡させる、とかしてくれてもいいですよね〜!
今年は初めて長女が保育園で母の日の製作を持って帰ってきたので、嬉しかったです😭💕
コメント