主人の手伝いに感謝しつつ、自分も早起きして保育園に連れて行くか悩んでいます。主人の機嫌を損ねずに解決策を模索中です。
主人も頑張ってくれてるからと思って我慢するべきでしょうか?
4月から職場復帰し、1歳の男の子を保育園に預けて働いています!
主人の役割は、
わたしが途中まであげている離乳食をバトンタッチ
ミルクをあげる
テーブルと床を軽く掃除
お着替え(わたしが前日に準備)
できたら食器洗い
保育園へ連れて行く
です!
帰りは21:00過ぎなので
夜の離乳食〜お風呂〜寝かしつけ、洗濯しまう、洗濯、夕食、明日の保育園の準備などは全てわたしがやっています。
職場もわたしは電車で1時間30分
主人は電車5分の家から20分くらいで着きます。
わたしは子どものお世話は基本楽しいですし、職場が今すごくストレスなので、我が子の笑顔に癒されてます😍
なぞのギャン泣きなど、どうしたら良いのか困ることはあります、眠すぎるー😪と思うこともあります、離乳食をひっくり返されてぎゃー😱とも思います…
でも子どもは座ってたべないし、ストローはひっぱって抜いて遊ぶし、うまく飲めないし
仕方ないしみんな通る道だと思ってます。
服は洗える服にしたり、汚されても大丈夫な服を着たり、パジャマのままあげたり、こっちが工夫すれば良いと思います。
ですが、主人はパンを投げたり、自分の服を汚されるたびイラッとしていて、ローテーションになり、不貞腐れたような態度になります…
今朝もミルクをストローで飲んでるとき後半でてこなくなってストローを引っ張って、ミルクが飛び散りました。
ちょっと寒いだけなのに、なぜかニットのパーカーを着ていて、ミルクが飛び、低いテンションで、なんでこうなったんだばりにぐちぐち言ってました。しまいにはクリーニングよろしくの一言。
わたしはもうすぐ家を出るところでしたが、
いつもストロー引っ張るからわたしは抱っこじゃなくて座らせてあげてるよー✨あと汚されても大丈夫な服で離乳食はあげた方が良いよーと言ってますが
どうも子どもは上手く食べれないし、パンだってぐちゃぐちゃにしてポイするし、ストローだってまだまだ上手く飲めないし、仕方のないことだから、こっちが大丈夫なようにするという考えになれないみたいです💦
それでイライラしていて、こどもに直接当たるわけではないですが、イライラオーラがでてます…
こどもは敏感なので、イライラしてる感じでこどもにストレスや、できなかったときにイライラされてるのを感じ新たに挑戦したりすることをしなくならないかすごく心配です…
わたしの気にしすぎでしょうか?
なんだかこどもが2人いるみたいです…
慣れないことをしてくれて、ありがたいですが、
そんなんなら、わたしもこどもももう少し早起きして、わたしが保育園に連れて行こうか迷っています。
ただ、主人的には手伝ってくれる気持ちはあるので、
わたしが全部やるから!と言ったら
俺はなにもできないから…といじけると思います…
あー😭
なにか解決策やアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- あや(6歳)
コメント
mii
わかりますー!
うちも夫が家事育児を分担してやってくれてますが、イヤイヤ期の為何かあるとイライラしてるのがわかります。
私の場合は赤ちゃんだからね〜そんなイライラしないでよ〜と笑って終わりにしてます。
こうしたらいい、ああしたらいいと言うと余計イライラするので、やり方を自分で考えさせる為にも敢えて「子供相手にイライラするなんてお前もまだまだだな」という部分を焦点にしています😊
あまり参考にならないかもですが、ご主人の性格を踏まえた上でうまく誘導するといいと思います✨
ちびじんべえ
あやさんは今のままで2人を見守ればいいと思います😊
ご主人様には労いの言葉だけかけておくだけで充分でないでしょうか。
パパも父親として成長過程にあるわけですから、イライラも必要な経験かなあと思います。男の人って自分で納得しないとやり方を変えたりしないですよね😅
お子さんは保育園でいっぱい刺激を受けてくるので、新しいことに挑戦したいという気持ちはどんどん大きくなるはずです。
父と子で迷いながら2人の関係を築いていこうとしているのは、素晴らしいと思います。
あまり心配しなくてもよい気がしますよ。
-
あや
ついつい口を出してしまうクセがでてしまってました😭
復帰した職場が環境悪すぎて
わたし自身も余裕なくなってたのもあると思います(>_<)
子どものことは本当にかわいいって言って遊んだりもしてますが、
仕事も忙しかったり自分の時間がほしかったりして主人も
子どもと一緒に成長してくれたら嬉しいです😊
ありがとうございます✨- 5月16日
明太子ママ
そうですよー。そのタイプの旦那さんは大きな子どもと考えた方がスムーズにいきますよ。
服もあやさんが用意されてるなら、そもそも汚しても良い服やエプロンを準備してお膳立ててあげないと苦手な人はその手間ひとつで億劫になったりイライラし始めます。
ご自身があげるときはストローで宜しいかと思いますが、旦那さんがストローあげるのが苦手ならマグタイプやコップや哺乳瓶やら好きなのであげても良いと思います。
離乳食食べられているので、ストローじゃないとやコップじゃないとのような母親の拘りは、父親とはいえ人に頼む以上はおおらかに考えられた方があやさんも悩まないで済むと思います。
母親は子ども第一の生活に合わせた変化には柔軟に対応出来ても、父親はその部分の考え方が苦手だったりします。
あやさんもあやさんの旦那さんも親歴たったの一年なのですからベテランのようには行かなくて出来てなくても当然だと思います。
もういっそのこと保育園に連れて行くだけの段階までご自身でされるのもひとつの手かもです。
-
あや
そうですよね💦
求めすぎはだめですね😱
朝起きて離乳食終わらなければ途中でバトンタッチして保育園連れて行ってくれてそれだけでもきっと主人は頑張ってくれてますよね💦
最近では、朝ぐずったら俺みてようかー?など言ってくれるようになりました😊ちょっとずつ父親という実感をもってくれると嬉しいです😆- 5月16日
m-a
旦那さんがあげるときは、
ストローが抜けないコップにするとか(おでかけマグみたいなもの)、哺乳ビンにしたらどうでしょう?
あと、離乳食汚れる・飛ばされるはあたりまえなので、旦那さん家出る直前に着替えたらいいかとおもいます。
私は洗濯機ですぐ洗えるように、離乳食は、パジャマか部屋着であげてます!
-
あや
わたしもパジャマであげてます😊
わたしや母は子どもはこぼすから→パジャマ
という考えになるんですが、
どうも男の人ってそのことに気づけないみたいですね😱
教えてあげたのに忘れてて
シャツべしゃべしゃの手で触られるかもよ😱と言ったら
あ!そうだった💦とシャツ脱いでました(笑)- 5月16日
あや
そうですよね!イライラしないでよーでわたしは苦笑いになってしまいます…
わたしも、まだ小さいからこれから手掴みでもっとべちゃべちゃになるから、カッパきたらいいかなぁ?など話してみてますが、聞く耳持たずな感じです…😭
ただ、つい〜のほうが良いかも?とか言ってしまうので、向こうからするとうるさいなぁぁと思っていると思います💦
うちの旦那は本当不器用なんですが、変なとこプライド高いので、言い方迷います😭