
コメント

バーバ
私はスパウト→ストロー→コップの順番でしましたよ(^-^)
長女も哺乳瓶がダメでしたがスパウトはいけました!

ahgy.m
7カ月の娘がいます。
マグマグのスパウトは苦手で、
娘はストローの方が得意でした(>_<)
マグマグに120位お茶を入れて
吸う練習を少しずつさせました☺︎
-
Nana24
吸う練習はどのようにしてるんですか?(((^^;)
- 3月7日

3人姉弟
マグマグじゃなくてスプーンで練習やコップなどで練習うちはしていますよ☺
-
Nana24
スプーンで飲ませるってことですか??
- 3月7日
-
3人姉弟
離乳食用のスプーンですよ
- 3月7日
-
Nana24
なるほど|・ω・`)フムフム
とりあえず、飲む練習からさせてみます。
回答ありがとうございました♪- 3月7日

なっち♡
リッチェルのいきなりストローマグで練習しました!
蓋を押すと飲み物が出てくるので、唇にちょんちょんと当ててストローを咥えさせて、咥えたら蓋を押してあげると、吸う感覚が解ったみたいで2日で飲めるようになりました(^^)
うちの子も哺乳瓶拒否だったけど、大丈夫でしたよー!
-
Nana24
そんなやつがあるんですね!!
お茶とかジュース飲ませてるんですか??- 3月7日
-
なっち♡
スパウト買おうか迷ったけど、ママリでアドバイスを貰って試したら、すぐ出来たので、買わなくて良かったです(>_<)
私はお茶をあげてます(^^)- 3月7日
-
Nana24
それを知ってたらそっちにしてたかもです(>_<;)(笑)
ネットで調べてみますね♪
回答ありがとうございました♪- 3月7日

ぽよん。
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます★
娘も哺乳瓶はダメです💦
うちは離乳食のときにコップに入れたお茶を
スプーンで飲ませてます。
でもコップを持ちたがるのでそのまま
コップでやったりもしてます(^_^;)
ストローで飲めるようになったらいいなと
思い、最近スパウトを買いました!
噛み噛みしながら飲めてます( ^ω^ )
-
Nana24
まずは飲むのになれてもらわないとだめですね(((^^;)
ついでに聞いてもいいですか??
離乳食が全然ダメでベーって出してくるし
口をほとんどあけません(・_・;)
うまくあげれるコツとかありますか??- 3月7日
-
ぽよん。
離乳食始める前にスプーンに慣れさせとくと
すんなり食べてくれると知り、
お風呂上がりにスプーンで麦茶を
やったりしてました!
それのおかげか、うちはすんなり
食べてくれてます(^_^;)
ベーって出すことはありますが
口を開けてくれないと食べさすことも
できないですよね(´・_・`)
お粥などをスプーンに乗せて
唇をつんつんって優しくしてやるとかは
どうでしょうか…💦💦
参考にならずすみません(^_^;)- 3月7日
-
Nana24
お風呂上がりにスプーンでお茶あげてみます♪
舐めると思って持たせても眺めるだけで
全然なので飲む練習からしてみます♪
わかりわすい回答ありがとうございました♪- 3月7日

りんご
うちも完母で哺乳瓶はダメでマグの練習をしました(・・)♪
スパウトも使いましたが、個人的には哺乳瓶と似ているのでそのままストローでも良かった気がしました(笑)
ストローの練習は紙パックのお茶で、少しパック押して出してあげて、ここからお茶が出るよーと教えてあげながらやりましたが、今いち進まず…。
次にストローをお茶に入れて、出ている方の端を指でおさえて、ストローにお茶を留めた状態で子供の口に。そのまま流しこまずに、子供が吸ったら指を離して口にお茶が入るように練習しました☆
それでストローで飲む事は覚えましたが、まだ吸ったり出したりで遊ぶ事が多いです(´・ω・`)
説明下手ですいませんm(_ _)m笑
-
Nana24
ストローで飲んでくれたら助かりますよね(((^^;)
6ヶ月でも飲める紙パックの飲み物あるんですか??- 3月7日
-
りんご
お茶は間違いなくありますよー♪
- 3月7日
-
Nana24
みてみます♪
回答ありがとうございました(^ ^)- 3月8日
Nana24
スパウトって哺乳瓶の乳首と同じようなやつですか??
バーバ
そんな感じです!
哺乳瓶より出が良いですね(^-^)
Nana24
そうなんですか|・ω・`)フムフム
買ったやつ、下に向けてもポタポタならなくて
指でしたらぴゅ〜って出るのですが
こんなもんなんですかね?(((^^;)
バーバ
そんなもんだったと思います(笑)
哺乳瓶はゴム臭いけど、スパウトはたしかシリコンか何かなので臭さがなかった気がします(^-^)
長女はゴム臭いのが嫌だったみたいで、加えただけで凄い不味そうな顔してました(笑)
Nana24
同じです!
うちの娘も口に入れただけで嫌な顔してました(((^^;)
スパウトは口に入れても嫌な顔はしなくて
カミカミして遊んでたんですが、
中からお茶が出てきたら全部出して
嫌な顔してました(>_<;)
お茶が苦手なんですかね(((^^;)
たくさん質問してすいません(・_・;)
バーバ
それはお茶が嫌だったパターンですね(^-^)
凄く想像できるのでニヤニヤしてしまいました(笑)
母乳絞って入れてみたらどうでしょう?
もしくは、このタイミングでフォローアップミルクあげてみるのもありですよ(^-^)
スパウトになれさせたいなら嫌なもの入れると悪化しますし、お茶を慣らせたいのならスプーンがいいでしょうね(^-^)
Nana24
お茶が嫌だったんですか(((^^;)
あの嫌な顔たまりませんね(笑)
母乳を絞るのもいいですね!!!
フォローアップミルクってなんですか??
離乳食が進んでいたらその時に
あげたいですけど、それも全然なので
お風呂上がりにでもスプーンでしてみます♪
バーバ
大人が苦い物口にした時のような顔ですよね(笑)
あれはいくつになってもたまりません(๑ ̄∀ ̄)笑
今調べたらフォローアップミルクは9ヶ月頃からでした(>_<)
新生児から飲むミルクとは栄養のバランスが違うんですよ(^-^)
ググった方が早いですね(笑)
Nana24
今度は果汁を入れてみます(^ ^)
色々回答ありがとうございました♪