※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊ママ☆
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が可愛くて止まらない。同じような愛情の方、いつから収まりましたか?お子さんとのノロケ話を聞きたいです。

生後三ヶ月の息子がいます。
皆さんに聞きたいです。
生まれた瞬間から、息子の事が好きすぎます。
少しでも私に笑いかければすぐに『かわいいかわいい(((o(*゚▽゚*)o)))❤️❤️』ってなってほっぺたすりすり、抱っこしてぎゅーー❤️、ほっぺにちゅー❤️など
もう止まらないくらい息子が可愛すぎて仕方ないです。
おさまることなんてあるのかなって最近自分が自分で心配になります。
かといって将来息子が彼女を連れてきても別に何とも思わないと思います。
皆さんは自分の子供に対して、同じような愛情ですか?同じような愛情の方、いつから収まりましたか?
バカな質問ですいません笑
みなさんのお子さんとのノロケ話と共にお聞きしたいです。

コメント

むぎ

私も娘に対して同じように接してます!
なんなら自分の名前を『かわいい』って言う名前だって思っちゃうんじゃないかってほど言いまくってます!笑
ちなみにパパも娘溺愛ですw
ホントに食べちゃいたいって言う言葉がぴったりなほど可愛がってまーす( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    私もかわいいかわいいって言いすぎて
    それしか言うことないんか!って主人に怒られてます笑
    そんな主人もかわいいしか言ってないですw
    やはり自分の子どもは目に入れても痛くないって本当ですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 3月7日
サニたん

わかります!
彼女が出来ても、その子も愛せそうなくらい大好き。
うまく言えませんが、ゆりぽちさんの気持ちわかります!

異性だから余計かなと思ってます。笑
もう、食べてしまいたいくらい大好きです。
大好きーって、お腹とかほっぺとかハムハムしてます。
どの過程も可愛いので、この愛情は収まるどころか、ますます大きくなります!

でも、もうすぐいやいや期なので、これが続くか不安ですね。(´-ω-`;)ゞポリポリ

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    わかって頂けてとても嬉しいですー(T_T)❤️
    私がいきすぎなんかーって思ってたから😂❤️

    いやいや期とかきて、ぎゅーちゅー出来なくなったらこの気持ちはいずこへやればいいんでしょう笑笑

    • 3月7日
ゆのちゃん!

わかりますー(T_T)♡なんでこんな可愛いんでしょうか(T_T)
「○○(名字)さくやくーん♡」って名前呼んだらわかってないだろうけど両手パタパタさせながらアー!!!アウー!!!ウー!!!!って言うところが可愛すぎて可愛すぎて😢

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    あー!!わかります!!
    話しかけるとおててバタバタさせてニッコリなんかされるともう…////ってなります笑
    更に倍増加速しっぱなし笑

    • 3月7日
niko☆ニコ

まったく一緒です!!息子が大好き(o^^o)自分の息子が一番かわいくて仕方ないです*\(^o^)/*毎日チューしまくりです!!
親バカ上等っ(*^o^*)お腹を痛めた子なんだから、同じ血が流れる子なんだからいいじゃないですか!ってわたしは思うんですが、親バカすぎるんですかね?

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    もう、友達から見ても、
    お前ほんまアホって本気で言われるくらいです笑
    自分では普通なんですけどね笑
    お腹を痛めた子はこんなに、かわいいなんて思いませんでした(;´Д`A
    親バカでいれることは、幸せなことですよね!!

    • 3月7日
nanachim.com

息子が生まれてそうでした♡
今4歳でもうじき5歳ですが、最近その感情は落ち着きましたね(^^)
幼稚園入るまでは毎日毎日可愛い可愛い♡って感じでしたw
幼稚園で離れるのが寂しかったのが今ではへっちゃらにw
可愛いのは変わりないけど、言葉もしっかりし出したら落ち着くのかな〜?

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    幼稚園や保育園に入って、息子も成長すると自分も変わっていくのですかね?
    私は全然1時間預かってもらってるだけでもものすごく寂しいからまだまだです笑
    息子の成長に合わせて自分も成長!ということで今はかわいいかわいいしときますw❤️

    • 3月7日
  • nanachim.com

    nanachim.com

    わたしも赤ちゃんの時期は誰にも預けたくなかったでしたね♡
    気が気でないというかw
    旦那ですら嫌でした(^^)
    今でも幼稚園と旦那以外に預けるのは嫌ですけど(/´Д`)/
    みんな親バカなんで大丈夫です♡w

    • 3月7日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    その言葉を聞いて安心しました〜(T_T)❤️
    ある程度の距離がないと子離れできないんじゃないかって心配でしたw
    そうですよねみんな親バカですよね!
    親バカ上等ですね(T_T)☺️❤️❤️

    • 3月7日
親バカ。

そういう風になりますよね!♡
お腹の中で成長しててやっとの事で会えたんですもの♡♡♡
私は娘に抱っこしたらギューしたりチューをしています( ¨̮ )
自分でも相当な親バカやなと自覚しつつも止められません(人´エ`*)

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    わかります!抱っことかしたらもっと近くに居たいー!ってなって結局苦しくない程度にぎゅうぎゅうしちゃいますw
    親バカって、自分で分かってるけど
    他人にどうみられてもいいもん!ってくらい全開かわいいかわいいしてしまうw
    止められないですよね(;´Д`A❤️

    • 3月7日
  • 親バカ。

    親バカ。

    かなりの重症だと思われても全然平気ですよね!(o´∀`)b
    正直親バカにならないと育児もやって行けないですよね(笑)

    • 3月8日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    大変な育児も、あなたの為なら喜んで!っていう感じですよね笑
    逆にあなたのためじゃないとここまでやらないわよ!っていう。笑
    重症でも誰も不幸にしてないからいいんです(((o(*゚▽゚*)o)))❤️笑

    • 3月8日
  • 親バカ。

    親バカ。

    それ言えてますよ(笑)
    自分の子どもだからこそ出来ることですよね(笑)

    そうそう不幸よりも幸せにしてるんだもの(*´꒳`*)
    親バカ上等です!(#^.^#)

    • 3月8日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    この子のためならどんな苦労も耐えれると思います笑

    みなさん、親バカで安心しました☺️❤️笑

    • 3月8日
  • 親バカ。

    親バカ。

    その時は苦労で疲れるとは思いますが時間が経てば、笑って過ごせますもんね(o´∀`)b

    • 3月8日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    そう!
    後悔の無いであろう苦労なので
    いくらでも苦労できますね☺️❤️

    • 3月8日
さらい

私の場合は年々可愛いと思え、今3歳なんですが、しゃべりだすとまー、可愛いこと!!
なんでそんなに可愛いいの?とか言っちゃいます。
本人は照れてニコニコしてます。

どれだけ今後可愛くなるのですかね。

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    私の息子はまだ3ヶ月なのであーうーしか言わないですけど、それだけでも破壊力ありますもんね(T_T)❤️
    これが成長してきてママとか言い出したらどーなるんやろって…😩❤️
    3歳にもなると自分の感情を表現できるのでもっともっとお話とかしたくなりますね!❤️❤️

    • 3月7日
  • さらい

    さらい

    ぼく、ママが心配だから守ってあげるよ ーとか言うんですよー。

    もうメロメロです、、

    • 3月7日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    いや、もうそれはやっっっばいです!!!!
    そんなこと言われたら私キュン死にします!!!!!w
    言ってほしいなー←笑

    優しい、かわいい息子さんなんですね☺️❤️

    • 3月7日
  • さらい

    さらい

    ありがとうございます。

    おこさんのこれからが楽しみですね!!
    (*^^*)

    • 3月7日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    はい!お互いに、楽しみですね(*^_^*)❤️
    マイペースに成長していくのをしっかり見たいと思います(≧∇≦)

    • 3月7日
あんたろう(♡˙³˙)

私だけにしてくれる、おでこゴッチンからのスリスリがたまりません(*´ー`*)

でも痛いですΣ(ノд<)笑

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    あー!それはたまりません!!!笑
    自分だけにしてくれる反応なんてどんだけ愛らしいのや!!😂❤️

    私もすりすりしてる時あんよで蹴られるけどその痛みさえ喜びですww

    • 3月7日
かちん

わかります😄
娘が可愛くて
ほっぺをハムハムしたりしちゃいます 笑

娘も顔にチュー?なのかしてくれるときがあってそれがさらに可愛くてしょうがなくて😍❣️
旦那も溺愛してて毎日「もー可愛い!〇〇ちゃん後でハムハムさせてね。」って言ってハムハムしてます(笑)

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    ハムハム私もします!!
    ぼっぺとか、もうハムハムチュッチュw
    まだ嫌がらない時期だから余計に笑
    主人も息子をかわいがりすぎて私と同じようなことしてます笑

    • 3月7日
yu❤︎

私も溺愛してます。
ちゅーて口尖らすとちゅってしてくれるし、
ママーーて言いながら抱きついてきたり
日に日に可愛さ増してて、
可愛い。て言葉1日何十回て言ってます。笑

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    ママの言葉がわかるようになってきて、そのチューにさて全力で答えてくれる子どもなんてこれ以上にない宝物ですよね(T_T)❤️
    いつまでも可愛い我が子(T_T)❤️
    親はこんなものですよね!笑

    • 3月7日
ぷーさん

私は娘ですけどゆりぽちさんと同じ感じで接してますよー!二人きりの時にだけちゅうはしてます。喫煙者の旦那にはちゅうして欲しくないので>_<

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    私が神経質になりすぎてるのかもしれませんが、路上、歩き喫煙なんてしている人を見るとうしろから殴ってやりたくなりますのでその気持ちわかりますw
    主人はタバコ吸わないので
    主人もチューしてますがお口にはしないでよー!って言ってるくらい夫婦でチュッチュw

    • 3月7日
しんいちろうはは

うちも同じ感じですー♡

うちの息子朝起きて私と目が合うと ニッコーーー♡( ´ ▽ ` )って笑うんですけど、
それがもう超超超ラブリーで。笑
朝一からデレデレですよ(^^)

真剣な顔でおもちゃ触ってるのも、
ミルクごっくんごっくん飲んでるのも、
眠くてぐずってるのも、
ぷにぷにほっぺもむちむち太ももも全部ぜーーんぶ可愛いです♡(*^^*)

愛しすぎて大切すぎて、たまにこの子がもしいなくなったら…とか良からぬことを考えて不安になって1人で勝手に落ち込んでますw

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆


    朝一って機嫌いいですよね!
    ウチの子も朝が一番おしゃべりしてくれるんですよ❤️☺️

    もーー本当に一緒!!
    突然死症候群とかあるじゃないですか、それを、経験した親御さんの気持ち考えたらもう私なんて死にそうです。(T_T)
    この子を失っては生きて行く価値もないっていう気持ち、めちゃくちゃわかります!

    • 3月7日
えりりりり*

私も息子に対しては本当かわいいかわいい言ってます(^^)
娘も可愛いし、可愛い可愛い言ってるんですけど、息子はやっぱり違うんです♡♡
主人は逆で、娘を溺愛してます(笑)

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    そうなんですね!娘と息子は同じ愛情の深さでも愛情の種類が違うんですかね?
    どちらも我が子だったら同じかと思ってましたが、違うのか!
    まだ見ぬ娘、生まれるかわからないけど今から楽しみです❤️❤️

    • 3月7日
  • えりりりり*

    えりりりり*

    娘も息子も同じくらい大好きで大切ですが、異性の子どもはやっぱ違います♡
    娘は友達感覚になるのに対しては、息子は完全に小さい彼氏です💓(笑)
    娘さんできたらまた違う感情が生まれると思いますよ(^^)
    それも楽しみですねー😉❤️

    • 3月7日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    同じ我が子でも、違う種類の愛情なんですね。
    すっごく楽しみです(≧∇≦)❤️
    子どもからしたら、差別だー!ってならないように、娘ができてもチュッチュします❤️笑

    • 3月8日
バーバ

私も今も3人目にはそんなんです(●´ω`●)
しかもホッペとかチューしてくれるのでメロメロ……❤️

ちなみに上2人は3歳か4歳あたりからおさまりましたね(笑)
なんて言うか、乳児が幼児に変わると言うか?
成長ですね〜(๑ ̄∀ ̄)
上の子なんてイライラする事が多くて懐かしく感じます(^_^;)

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    やはり3歳くらいからおさまってくるのですかね?
    それまではこの溢れ出す愛情は全部息子にぶつけるとします。笑

    成長したら、ママ嫌やって、いう時期がくるのがこわいですw
    私も成長して、いつかイライラするかもしれませんが、この気持ちを忘れないように頑張ります❤️

    • 3月7日
みうママま

娘は今1歳9ヶ月ですが、まだまだかわいいって毎日言いますね❤
ママの真似をしたり、抱っこを要求してきたり、音楽にあわせて踊ったり、保育園のお迎え行った時にニコニコしてくれる時だったり、寝顔だったり…かわいいって思う時は毎日たくさんあります☺
産まれたてもかわいいですが今も今の時期ならではのかわいさがあってきゅんきゅんします🎵
親バカ上等です☺✌買い物でも娘はよくかわいいねって言われているんですが、内心、でしょ?と思ってしまう自分がいます🎵否定の言葉は言わないです☺笑

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    ウチの子も、お外に行ったらイケメンだね!とよく言われるのですが素直に受け取っていますw
    まっだまだ顔は変わる時期だけど親はやはり自分の子どもが一番可愛いしかっこいいんですね☺️❤️
    成長に合わせたかわいさもあると思うので今からもずーっと楽しみが続くと思うととても嬉しく思います❤️❤️

    • 3月7日
まき☺︎

わかります!!!!
食べちゃいたいくらい可愛いとか今までわからなかったんですが、我が子を見て、はぁ💓食べちゃいたい💓って思いながらほっぺにちゅっちゅ(笑)(*˙︶˙*)
ほんと、かわいいですよね...
男の子だとちっちゃい彼氏とかよく言うじゃないですか!もうちょっと大きくなって本当にそう思うのかなーと期待もありますけど、確かに彼女とかの時期になったら喪失感やばいでしょうねー(´pω; `)

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    食べちゃいたいって気持ち、本当にわかります!
    もー私だけのあなたでいてー😂❤️
    って、思っちゃいます笑
    ちっちゃい彼氏ってまさにそれ!
    無条件、無償の愛でいいんです。☺️❤️

    • 3月8日
あーちゃんまま

わかります!!!!
私も常にちゅーってしてたら最近では嫌な顔されるようになりました(T ^ T)
それでもちゅーします♡笑

寝顔なんて怖い過ぎてほっぺにちゅーしまくりです\( ¨̮ )/♡

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    嫌な顔がこれまた愛おしいってやつですね。笑
    寝顔はやばいですねー!(≧∇≦)
    なんだこのかわいい物体ってなります(T_T)❤️❤️

    • 3月8日
ラピ💫

うちは今日で4ヶ月の息子ですが、今は本当よく笑うし可愛くて愛おしくて仕方ありません。毎日、大好きだよ〜と抱きしめまくりです(“Ü“)♥*。グズったり大変な時もあるけど、やっぱり可愛さに癒されるから乗り越えられます✨手を前に組む事が多くなって、そのポーズがたまりません。ムチムチの太ももも毎日ムギューです♡私は将来口うるさい母になりそうだなぁ‥やっぱり彼女とかにはうるさくなると思う‥今はそんなん考えんと明るく楽しく過ごしまーす!

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    いやーん!可愛い!!!
    手を前に組むのはやばいですよね!
    なぁに?このお手手ー❤️☺️って握り返してますわたしw

    今を後悔のないように息子とイチャイチャして過ごしましょ❤️笑

    • 3月8日
ドリムン♪

私も息子が可愛い過ぎて、自分が心配になります(^◇^;)
本当に我が子は一番可愛くて当然ですよね(≧∇≦)
うちの場合は、私だけじゃなくて、じぃじばぁばも息子にメロメロなので、更に心配です。。
一族のアイドルです(笑)(笑)
息子甘やかされ過ぎないか、、💦
この行き過ぎた愛情、、どこまで続くのか、、💦

でも本当に可愛くて可愛くて、、これからの成長が楽しみです❗️❗️
元気で真っ直ぐな強い男の子になってもらいたいです☆★

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    私のところもです!義実家、実家共に初孫なので、どっちの家に行っても
    『○○くーんきたのー?❤️☺️』ってみんながw
    おじいちゃんも、俺はミルクとゲップ係や!お風呂もやー!!って
    実の子供にはそんなのしたことないくせにー!!(私とか兄に対して笑)ってなってますw

    • 3月8日
  • ドリムン♪

    ドリムン♪


    息子のおかげで家族みんなが💓ホクホク💓です(笑)
    うちも、両家のじぃじ達、今までに見せたこともないような、トロけた顔します(笑)
    同じく、実の子には見せたことがない顔らしいです。
    孫は格別なんですかね⁈⁈
    面白いですね(≧∇≦)

    • 3月8日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    息子が間に入ってくれるから
    気軽に話せることもありますしね(o^^o)!

    お母さんが言ってたけど、孫は自分が好きな時だけ可愛い可愛いしてたらいいし、育てるプレッシャーがないから一段と可愛いんやわー☺️❤️って言ってました笑笑

    • 3月8日
ま(´・Д・)」

わー全く同じです(;_;)♡笑
アーウーってお喋りしてくれると
デレデレニヤニヤして
よだれ垂れそうになりますw
将来彼女連れてきたら
よくやった!って
なりそうです(´゚ω゚`)w

目に入れても痛くないって
この事か!って感じですw

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    家で二人の時に息子がおしゃべりしてくれたら一生二人でお話しできますよねw
    どーしたの?うんうん、、そーなの〜おちっこでたの〜☺️☺️って言葉通じないのにストーリー作ったりしてね笑

    • 3月8日
  • ま(´・Д・)」

    ま(´・Д・)」

    できますねw
    1人2役で会話できますね♡w
    まさにそんな感じで
    ひたすら喋ってますねw
    あら~うんぴ出たの~
    すっきりしたね~♡
    ちゅーしてくれたら
    替えてあげるよ~♡
    って自分で顔近づけて
    ほっぺにちゅーしてもらってから
    替えたりww

    • 3月8日
  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    ほっぺにちゅーしてもらうのは発想になかった!今度してもらいます(((o(*゚▽゚*)o)))❤️❤️❤️❤️❤️親バカ度が増しました笑笑

    一人二役やけど、完全になりきってますもんねw
    ぼくね、ままのこと大好きなの!
    そーなの?ママも好き❤️とか言っちゃってますもん笑

    • 3月8日
  • ま(´・Д・)」

    ま(´・Д・)」

    やってみてください♡w
    萌えます♡♡w

    やりますやります!w
    将来大きくなって反抗期とかで
    クソババアとか言われたら
    本気で凹みそうって想像したら
    もうやってけません…笑

    • 3月9日
a1mi

息子が可愛くて可愛くて仕方がないです\(//∇//)\❤️(笑)
毎日チュウとギューの攻め倒し(笑)
当の本人はニコニコしているのでいいのかなと思ってます(^◇^)

最近は少しずつ人見知りも始まり、私でないと泣き止まなかったり、友達の子どもを息子の前で抱っこすると嫉妬したりする様子など、ますます可愛いです❤️

この間用事があって義両親に預けた時は、『ママ!!』と呼んでいたそうです♪
そして私が帰宅後は、義両親も見たことないくらいのニンマリ顔で私を迎えてくれました\(//∇//)\

これからの成長がとっても楽しみです❤️❤️

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    自分だけが頼りなんだなこの子には…と思うと、もーーー可愛すぎるこの子は!!ってなりますねw

    ママなんて言われ出したときにはもー耐えれるのかしら私(((o(*゚▽゚*)o)))www

    成長してほしいけどしてほしくないっていう複雑さー(´Д` )w

    • 3月9日
茶色のバスクラ吹き

1歳1ヶ月の娘ですが、収まるどころか増長してますよ(笑)

少しずつ出来ることが増えてきて、娘から『ぎゅー』なんてしてきてくれるし、ベビーサインやってるから、サインで何か伝えてくれたり。
たいていは、『おっぱい』『それ欲しい』だけど、『はらぺこあおむしくん』とかも教えてくれます♥
自分の食べているものを『はい、どーぞ』してくれたりするので、可愛いくて可愛くて。

最近は『ごちそうさま』や『ばいばい』もしてくれます♪

寝てても起きてても泣いてても可愛いですよ~!!

4月からの保育園、行かせたくないぐらいです。
この可愛い娘を見ている時間が激減するなんて、耐えられませんから!!

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    私も1歳になったら保育園預ける予定なのでとても複雑です…(´Д` )
    本当ならずーーーっと一緒にいたい(T_T)!

    言葉を話せるようになったり、自分の意思を伝えられるようになったり、子供の成長は今だけですものね☺️❤️。一度見逃すと取り返しつかないですからすごく複雑ですよねーーーーー(T_T)!!!

    • 3月9日
なつめろ

可愛すぎますよね♥️
うちも男の子なので、今から「くそばばあ」とか言われたら立ち直れない!と落ち込んだりしてます…
親バカ上等です笑

でも年月とともに、かわいいの種類がかわっていくのかな?と考えています。
今でも新生児の頃の心配で心配でたまらなかった頃とは、変わってきているので(≧∇≦)
どんな親子関係になれるかな?と楽しみにしてます♪
でもまずは、「ままだいすきーっ」っていってほしいです笑

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    将来、反抗期とか、きたときにどんなショックなんでしょう笑
    こんな可愛い子からそんな言葉が出るのかしら…って信じたくありませんねw

    子供はいつまでも可愛いって言いますし、親にとってはいつまでも子供は可愛いですね☺️❤️

    • 3月9日
ノンヒサママ

逆?かな。今4歳の息子にそんな感じです。産後は体調が悪くいまになりようやく(^^;

いいことでは?、

  • 柊ママ☆

    柊ママ☆

    自分の家族が幸せだったり、息子をこよなく愛することがいいことなのはわかるのですが、
    この愛が行き過ぎないか心配で笑
    可愛すぎるので子供が(´Д` )❤️❤️

    体調は良くなりましたか?
    産後は大変ですもんね…いっぱい息子可愛がりましょー(((o(*゚▽゚*)o)))❤️

    • 3月9日
  • ノンヒサママ

    ノンヒサママ

    男の子は小さい恋人っていいますよね!まだまだ三ヶ月。大丈夫ですよ😊

    • 3月10日