
コメント

kumasyun
ネットで防災用にも使える大きめのリュックを買いました🌿
大まかにですが…
食品、紙皿などの食器類、着替え、水、常備薬、小銭、保険証やキャッシュカード、医療証のコピー、オムツ、液体ミルク、懐中電灯です🔦
避難時は子供には子供用のヘルメット⛑を付け加えるので、一緒に置いてあります!

生どらやき
最近、防災リュック作り終えたところです☺︎
最初は安価なリュックを買ったんだですけど、作りもチープで頼りなかったので、自分用に50Lと旦那用に80Lの登山用のリュックを買いました。
ここまで大きいと走れないかも(笑)
(中身)
寝袋 保温シート ブルーシート エアー枕 着替え(3日分) 折り畳みスリッパ 衛生用品 救急セット 保存食 水 雨具 ラジオ 予備電池 ロウソク マッチ類 体拭き トイレットペーパー ガムテープ サランラップ アルミホイル まな板 小鍋 ソーヤーミニ メモやペン 本人確認書類のコピー 家族写真
ライト付きヘルメット 防災頭巾 サバイバルキット サバイバルナイフ
使い捨てできそうな物は100均ですが、雨具やラジオなど壊れたら困る物はしっかりしたやつです。
あとは全部ジップロックで水対策しました。
もちもっち
大きいリュックだけネットで中身はご自分で…って感じですか??
100均とかのものもありますか??
kumasyun
そうです!リュックだけネットで買って、後はホームセンターや100圴で揃えました♪100圴の物だと医療用品(絆創膏・包帯など)、紙皿やペットボトルに付けれるコップもですかね🌿小さめの懐中電灯や軍手や電池も100圴でした!