
現在1号認定の人が日雇いの仕事をすると、収入によっては2・3号にな…
現在1号認定の人が日雇いの仕事をすると、収入によっては2・3号になるのでしょうか?
9時の登園、3時のお迎えに間に合うのであれば特に1号認定はゆるがないのでしょうか?
私立だと、園によって分け方が違ったりしますか?
質問ばかりすみません、
ご存知の方、教えて頂けると助かります!m(_ _)m
- まえなぎ(7歳, 8歳)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
こども園の話ですかね?
うちは1号希望でたまに家庭(自営)の手伝いをするくらいですが、本人からの申し出がない限りは1号のままだと思いますよー!

ケロケロ🐸
自動的には2.3号に変わりません。
自分で市役所行って手続きをする感じです。
お住いの市町村の条件を確認してから変更手続きをするのがいいと思います。
コメント