
初めての夏を迎えます。皆さんの汗疹対策等、教えてください💧
初めての夏を迎えます。皆さんの汗疹対策等、教えてください💧
- ぐーすか
コメント

ぴょん⑅◡̈*
ベビーパウダーを付けてみては✨

きよぴい
背中に汗をとるガーゼを差し込む、汗じっとりかいたらシャワー、オムツ内は蒸れやすいので定期的にぬるま湯で洗うなどやってました。洗ってばかりですね😅
おかげか今まで一度も汗疹で悩んだことはないです!
-
ぐーすか
夏はやっぱりそのくらい洗うようになりますよね💧
汗を取るガーゼってどこに売っていますか?もしよければおしえてください!- 5月11日
-
きよぴい
シャワーは日中1〜2回、オムツ替え時はうんちの時は下半身洗ってました!(当時うんちを5回はしてたような…。)私も一緒にシャワーしてさっぱりしてました。
ガーゼ、私は普通のどこにでも売ってる赤ちゃん用の沢山入っているものを、二つ折りにして、引き抜きやすいように首元から少しだして使っていました。(説明分かりづらいですね💦)
店頭ではちゃんと見たことは無いですが、通販のベルメゾンで可愛い汗取りパッド、売ってるの見ましたよ!- 5月11日
-
ぐーすか
詳しくありがとうございます!!説明ばっちりわかりました👍👍
さっそく購入しようと思います☺️- 5月11日
-
きよぴい
良かったです!調べたら西松屋とかでも売ってるみたいです♪汗取りパッド!
良かったらいろいろとお試しください〜!- 5月11日

はじめてのママリ
最近汗疹が少し出きたのですが、とにかくお風呂上がりにきっちり乾かして保湿してあげてねと言われました🥰
むちむちくんなので不安です( ; ; )笑
-
ぐーすか
うちもむちむちくんです笑
大変ですよね、お肉の間とか。笑
今日から念入りに乾かしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 5月10日

ゆずシフォン
朝起きたら全身を濡らしたガーゼで拭いてました😊💡脇とか肘の内側とか、くっつく部分を特に重視してました💡
-
ぐーすか
顔だけしか今までやってなかったので明日から全身やってみます!!ありがとうございます😊
- 5月10日

退会ユーザー
ねんねの赤ちゃんだったら背中に入れるガーゼの汗取りパッドオススメです!
背中に汗取りパッドを入れて汗かいたら抜き取ってまた新しいパッド入れるので総着替えしなくても済みます✨✨
あとはこまめにシャワーを浴びさせたり拭いてあげるだけでもだいぶあせも対策できますよ!😊
朝起きてと日中1〜2回はガーゼで拭いたりしてました💓
-
ぐーすか
汗取りパッド気になってました!!買ってみます!!
こまめにシャワーはやはり鉄板なのですね!ありがとうございます😊- 5月10日

ぺり
お昼にシャワーしてました!
-
ぐーすか
明日も暑いようなのでお昼にシャワーとりいれてみます!ありがとうございます😊
- 5月10日
-
ぺり
うちの子最強のぷくぷくで
腕とかちぎりパンだったので😂- 5月10日
-
ぐーすか
ちぎりパンタイプなのですね!笑 うちはむちむちタイプです笑
汗疹シャワー🚿でなんとか乗り越えます!- 5月10日

退会ユーザー
去年は寝起きに全身濡らしたガーゼで拭いてました!1歳過ぎた今も継続してますが汗も知らずです😊
ベビーパウダーですが、私は詰まるから良くないと聞いたので使う際はいろいろ確認したほうがいいかと思います!
-
ぐーすか
汗疹知らずすごいです🙄
お腹と背中の汗疹がすごくて…ひどくならないうちに皆さんの汗疹対策を参考にさせて頂きます!
ベビーパウダーつけすぎると毛穴が詰まるんでしたっけ?
顔とかにはやめとくことにします!ありがとうございます😊- 5月10日

kn_n
ベビーパウダーは細かくて毛穴に詰まるみたいなのでうちは5月生まれでしたが、夏も毎日お風呂の後に保湿をくらいで新生児の頃から乳児湿疹も全く出ずお肌は湿疹もできたことありません☺️✨
-
ぐーすか
保湿だけで湿疹出ないの羨ましいです😭
出ない子はでないんですね!- 5月10日
ぐーすか
おしりにはつけているので、身体にもつけてみます!ありがとうございます😊