※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

結婚後に旦那に不満を感じ、ストレスを抱えている女性がいます。結婚指輪も貰えず、冗談で傷つくことも。赤ちゃんが生まれたら旦那が変わるか不安。皆さんは結婚後後悔したことがありますか?

質問です。
結婚してから数日くらいで、あぁこの人とは無理かもしれないなって思った人いますか?
結婚してからこの人付き合ってた時となんか違うなとか思う人とかいますか?
旦那と結婚して後悔した人とか居れば教えて欲しいです。出来ればそう思った理由など教えて欲しいです。
私は今すごく旦那に不満を沢山感じていて後期のつわりがきてイライラMAX状態です。
なのにすごく冗談を言う人で、この前やっぱり結婚やめといた方が良かったなと言われました。その時にすごくストレスを感じいっぱい泣いてしまい、私の悪いところが分からず、もう頭がパンク状態です。私が泣くとごめん、ごめん冗談と笑いながら行ってきます。私は結婚をしたのにも関わらず結婚指輪も買っていなくてちゃんとしたプロポーズもされていません。旦那は元々結婚したかったから赤ちゃん出来たタイミングで結婚出来て良かったと言われました。ならなんで結婚しない方が良かったなど言うの?赤ちゃんどうするの?ってストレスに感じ、結婚指輪ってなんなの?ってすら思えてきて。
私籍入れただけのカップル?って思えてきて、家では私のあだ名はポッチャりんって呼ばれ私はもうイライラ、なんか自分では後悔に感じてきてこうゆう時って赤ちゃん生まれたら旦那は変わってくれたりするのでしょうか。。出産したらガチで痩せてやろうと思ってます。お肉やらおしりでかいやらほんとにストレスでしかありません。皆さんは旦那と結婚して結婚なんてするんじゃなかったと思った経験はありますか?
自分はもうよく分かりません笑
是非教えて欲しいです。

コメント

あーたん

わたしも思いましたよ^ ^

妊娠中と出産後は特に…。
旦那とはいえども、結局他人で男性なので、理解できないこともたくさんあるんだなーと。
あーあのとき、あの人の元へ行っていたら。とか思ったこともありました💦
でも結局、子どものことを考えたら一緒に生きるしかないし、いいところもあるし…自分が選んだから仕方ないと割り切ることにしました^ ^

chi©︎

一緒にいて楽しい時ももちろん
ありますが、結婚相手間違えたかな?と思う時多々あります笑

予定日1ヶ月前ぐらいに
飲みに行く言われて
帰ってきたの朝で、
その間の連絡ほぼなし。
イライラして文句言ったら
逆ギレされて怒鳴られて
泣きながら外出ました。
この時はほんと離婚したいと
思いましたが結局その勇気はなく
今にいたります笑

おほしさま

離婚考えることはありますよ💦男性は特に母親とは違って、よく話し合って実感をもってもらって親になってもらわないといけないかもしれません。うちも、まだ苦労続いていますが、大きな子供をしつけているようです。でも、この人と思って結婚し、こんなにかわいい赤ちゃんを授かったので、何度も話し合って頑張っていこうと思っています。私も産後10キロ以上太ってプロレスラーとかいわれてます笑殴ったろかと思いますが、こんこんと説教をすると謝ってきます笑
不安なことは、たくさんあると思いますが、親御さんに頼れるとこは頼ってがんばってください!

はるママ

私も思いました。
むしろ現在も思ってます

妊娠がわかってから親の反対
押し切って結婚しました。
妊娠中に何度も喧嘩しました。
怒鳴るし物投げるし壊すし
しまいには階段から落ちて流産なればいいのにって言われた事もあります
口開けば、離婚、でてけ。でも子供は置いてけ。
オムツ替えも子供の面倒すらちゃんとみれないのに何言ってんの?って思いました
ついこの間も私がトイレに行ってる間に寝返りもするのにソファーに座らせてたみたいで、みてるならいいけど自分はタバコ吸ってて、その一瞬に頭から落ちて子供大泣き。物にあたらなかったからまだよかったけどなんで目を離すの?意味がわからない。怪我したらどうすんの?って怒鳴ったら
そんな怒らなくてもいいじゃん。
呆れて言葉失いました

なんでこんな人と結婚したんだろって毎日思ってます。

26

結婚した翌日から1ヶ月間くらい夜中~朝まで毎日喧嘩してました!なんで喧嘩していたかは覚えてないので、きっとくだらない理由だったと思います10代だったし😅

うちの旦那も冗談っぽく離婚だね!とか平気で言ってくるので😑それがストレス過ぎて😑
本気で思ってるなら言っていいけど冗談で言うのやめて。次言ったらまじ離婚するから!
って言ったら言わなくなりました今のところ😎笑

ポッチャりんとか失礼すぎません?うちの旦那もお尻でかくなったねー、とか おっぱい垂れたねー、とか言ってくるんですけどホント殺意です👊🏻

はるママ

妊娠中なので余計に言葉に敏感なのかと思います😅
妊娠中も産後も疑問に思う事は多いですよ😣しょっ中離婚よぎりますし。未だ、付き合ってる感がある時があるんで、キレてやります(笑)
でも、そうやりながら夫婦って育っていくんだろうなと最近は思います。十人十色でいろんな形があるんだなと思いますよ。必ずしも人と一緒じゃなきゃいけない事もないですしね☺️

ハイジ

私はできちゃった結婚なんで
妊娠中、産後にも、何回がぶっかったことあったし不満だらけで
相手を間違えた
離婚したい!!って2回くらい家を飛び出しましたね😅

男って単純だから
こっちが大人になって誉めて誉めて
手のひらで転がして
子機使ってます

妊娠中は情緒不安定になりやすいし
私もイライラして
今思えば、どうでもよいことに腹を立ててたり
今は冗談言われたら、漫才のように返せるのに、妊娠中は余裕がなかったです
3人産んだら15キロ太ったし
水族館に行ったらアザラシを見て
「あっママだ!!」って笑ってるので
旦那も太ったし、トドを指さして
「私がアザラシならパパはトドだね(」って笑ってます😃
良いところもあるし、やっぱり好きだなって思います

感情的になったら冷静になるまで
何も考えない方がいいです

deleted user

同棲してた時
喧嘩は絶えない 酒癖悪いで 更に
今の主人がニートになってしまい
お互いの為に別れたのですが
数日後妊娠が発覚しました
中絶は考えられなかったし 1人で育てる覚悟がなく父親が必要と思い
結婚しましたが 結婚してからも四年経つ今も性格は合わないし 一緒にいてストレスだし 酒癖のせいで家の壁は穴だらけだし カードの請求が多くて貯金できないし ほんといいことないですよ。笑 飲食業やってるから週に3回しか帰ってこないし 帰ってきても夕方まで寝たり 起こしてって言われて起こしてもあと5分って何回も言われ結局夕方に起きてきてその日の予定潰れたり 子供がなくとうるさいと私に文句を言い 短気だからすぐキレるし勝手が多すぎるし いつも不機嫌そうでほんと嫌です 離れたいです
私の身内、家族も 別れた方がいい
あいつはやめたほうがいいと言うくらいです。