
コメント

ブーフ
城野さんで出産しました!
2人部屋でいろいろ込みで8万4000円くらい。
先生も3人?いましたが、みなさん良い方でした。
食事も美味しかったです

まちょ
城野さんで出産しました。
個室、2日前~入院、バルーン、促進剤使用、三日目退院で手出し6万くらいでした。
-
つん
ありがとうございます!
3日目で退院とか出来るのですね!
経産婦さんの方ですか??- 5月10日

きしゅけ
城野さんで出産しました。
促進剤など使用しなかなか産まれず、8泊か9泊になったので手出し11万程かかりました。よほどの事がなければ10万は超えないと説明されてましたよ😃
混んでる事以外は総合的に良かったです。
まなべさんは先生がわりとサバサバしてる方と聞きますので、初産の方は不安に感じるかもしれません。
経産婦の方であれば、赤ちゃん預かってもらえて上の子も泊まれるのが良い所だと思います。
-
つん
ありがとうございます!
出産って大変なんですね、、、
お疲れ様でした!
私は初めての出産でかなり不安なので
城野さんにお世話になろうかな、、、- 5月10日

✳︎ママリ✳︎
城野さんです!
入院7日間、バルーン、早朝出産、早朝入院診察、個室の条件で約10万(手出し)ほとでした☺️
友人がまなべに通ったことあるみたいですが、友人的にはちょっと合わなかった。と言ってました😅
-
つん
ありがとうございます!
夜産んだり、休日産んだりすると
料金が変わると聞いた事があるのですが、
城野さんもそんな料金体制ですか??- 5月10日

ちゃんくみ
城野で出産しました。
入院、個室、バルーン、促進剤でプラス8万弱でした。
まなべも初期に行きましたが先生が好きになれず…😭
城野で良かったです。
-
つん
ありがとうございます!
たくさんの回答いただいたのですが、
みなさん、促進剤やバルーンをする?方が結構いらっしゃるのですね!!
初産の方に多いのですか?
全然、産婦人科と関係なくてすみません(@_@)- 5月10日
-
ちゃんくみ
私もみなさんのを読んで仲間がいることにびっくりしました😊
私は予定日過ぎても全く出る気配なく入院でした!沢山動きましたが無駄でした💦- 5月10日
-
つん
ですよね!結構多くてびっくりました!
それほど出産は大変なんですね、、
ありがとうございます!- 5月10日

*アヒル*
2人目をまなべ産婦人科で出産しました😃✨
先生は、無愛想かな?って感じですが凄く細かく丁寧に説明してくれますし、出産後病室におめでとうございます頑張りましたね〜と花を持って来てくださりニッコリ笑っていたので、先生笑うんだ😳とびっくりしましたが😂
うちは、上の子もずっと一緒に入院していましたが、看護師さん助産師さんも優しくアットフォームな感じでした😊✨
料金は6万5千円くらいでした😃
ちなみに、1人目はながかわ産婦人科でしたが料金はかなり安いです!
健診も血液検査も補助券だけで無料でした😊✨
-
つん
ありがとうございます!
まなべさんは一緒に泊まれるのですね!
確かに聞いたことがあります、、
先生がシャイ?な方だと、、
まなべさん、ご飯はいかがでしたか?- 5月10日
-
*アヒル*
ご飯もおやつも普通に美味しかったですよ😊✨
私は、1人目ながかわ産婦人科
2人目まなべ産婦人科での出産でしたが、ながかわ産婦人科はフリースタイル分娩でかなり産みやすかったです✨健診も初めから3D4Dで、いつでも携帯でエコー動画見れますし、先生も優しく丁寧で、なにより本当に安いです!
2人目もながかわ産婦人科で産む予定でしたが、出産時期が一時分娩中止だったので探しなおし、まなべにしましたが😅
まなべ産婦人科は、毎回補助券プラス幾らか取られていたので💦
それ以外は、不満なかったです😊✨
料金〜先生など全てを踏まえてオススメするならながかわ産婦人科ですが、まなべ産婦人科も素敵で快適でした😊
サービスでアロママッサージも受けれましたし✨
マッサージ機借りて、病室で足マッサージしてました😂
私は、ほとんど夜中も赤ちゃん預かって貰っていたのでだいぶ楽でしたよ☺️- 5月10日
-
つん
友人にもなかがわ病院勧められましたが、仕事しながらだと筑紫野は少し遠くて、、
まなべさんも一度自分の目でみて見る必要があるなと思いました✨
口コミだけでは本当の事は分からないし、良い評判医院が自分にとって合うか分かりませんもんね💦
すごく参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️- 5月12日

三姉妹☺️
まなべに通ってます(^^)
先生が冷たいというクチコミがかなり多いですが、
私は最初からそう感じたことはありません!
ニコニコしてて優しいわけではないですが、エコーの説明はしっかりしてくれるし、
待ち時間がかなり少ないです!
出産費用も他の方のお話を聞いた感じ、安い方だと思います(^^)
-
つん
ありがとうございます!
確かにそういう口コミを見たことがあります!
仕事をしているので、待ち時間が短いのは有難いですね!
お一人目を、まなべでご出産されたのですか??- 5月10日
-
三姉妹☺️
上二人は実家の方で出産したので、今回がまなべさんは初めてです(^^)
上二人を出産した時は手出しで10万程払ったのでまなべさんのクチコミの費用はかなり安いと思いました(^^)
私も仕事してるので、先生の評判は良くないけど待ち時間少ないなら1度行ってみようと思い行って、
初診で受付から支払いまで30分ぐらいでした(^^)
つわりがひどくて病院に入った瞬間、受付の方達が、
顔色悪いね、ご飯食べてる?飲めてる?って心配してくれて
点滴を勧めてくれて点滴うってもらいました
まなべさんが評判悪いのが不思議です(*_*)- 5月10日
-
つん
30分、、!!!!
とても早いですね!!
仕事している私にとって凄く有難い✨✨
確かになんで評判が悪いんですかね、、
一度自分の目で見て確かめてきます✨
ありがとうございました!🙇♀️- 5月12日

かいかい
2歳と0歳の子がいますが二人ともまなべさんで出産しました。
一人目は手出し4万円台で、二人目は特別室でしたが退院を1日早めてもらい手出し5~6万だったと思います。
どうしても手出しを抑えたいなら退院を早めたり相談に乗ってくださいますよ☆
-
つん
ありがとうございます!
早めてもらうの可能なんですね!!
お金も少し浮きますし、、
ありがとうございます🙇♀️- 5月12日

ぽてママ
産院は 決まりましたか?
まなべに今通っています☆
先生は 落語家みたいな しゃべり方で
淡々と説明をします💨
私は 待ち時間とか長いのは
しんどいので 義務的な感じでも
マナベ先生 嫌いじゃないです。
たまに笑いますし😁
エコー写真とかは 城野さんの方が
しっかり写してくれそうですが!
先生も 3人いらっしゃる みたいですし やっぱり人気なのは理由がありますよね☆
-
つん
お返事遅くなってすみません💦
結局家からも近い城野さんに
お世話になることになりむした!
ただ次産む時は、一緒に泊まれる
まなべさんにしようかと思っています!
ありがとうございます😊- 6月24日
つん
やっぱりそれくらい手出しがあるのですねー、、
総合病院?は作業的だと聞いて、
産婦人科医院出産希望なんですがね
手出しを抑えたくて色々聞いて回っています(@_@)
促進剤とか延長泊?とかなしで
そちらの金額ですか?
ブーフ
総合病院は、なんとなく怖くて…
会陰切開のみで、延長泊も無しでした!
つん
ありがとうございます!
私も何となく怖くて、姉が帝王切開で総合病院だったのですが、全部作業的です、、、
会陰切開は抜糸ありましたか(´・_・`)?
ブーフ
抜糸は、なかったですよ!
つん
溶けるタイプの糸っことですね!
抜糸痛いと友人が言っていたので
溶けるタイプの方がいいですね!
ありがとうございます!