※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきむぅ
妊娠・出産

妊娠14週で前置胎盤の疑いがあり、突然の出血がありました。出血は治まっているが、仕事に不安があります。経験者のアドバイスを求めています。

今14週に入りました。
これまでこれといったつわりもなく、仕事も日常生活も何の支障もなく過ごしてきたのですが、昨日突然の出血。
鮮血で、ポタポタ垂れる程で、慌てて病院を受診しました。
痛みは全くありません。
膣エコー(?)で診て頂くと、胎盤が下の方にある事が原因で出血しやすかったのだと診断されました。
前置胎盤の疑いという事でしょうか。
先生が診られた時は、だいぶ出血も治まってはいました。
張り止めのお薬も頂きました。
ですが、特に絶対安静の指示も無く、出血も治まっているので仕事(フルタイム)もしていいと言われ、自分でも不安を感じながらも午後からは出勤しました。
とりあえず、何事も無く仕事は終えたのですが…
本当に、仕事に行って大丈夫なのか心配で…
立ち仕事もありますが、座りながらも出来ますし、そこまでハードな仕事ではありません。
前置胎盤、もしくは疑いがあると言われたご経験のある方、お話聞かせて頂けましたらと思います。

コメント

エレナ

前置胎盤ではなかったのですが、34週目までギリギリ働いた意見を言わせて貰います。そして、立ち仕事で座ることがほとんどなかったものです。
正直、いろいろ不安はあると思います。自分との身体と常に相談するのが1番です。私は結構負けず嫌いで、倍の仕事内容で働くから、その分休みちょうだいって思って働いてましたが、やっぱり家で疲れが爆発してました。前置胎盤でしょうが、普通の妊娠でしょうが、不安は常にありました。安定しているから大丈夫なんてないと思います。妊娠して出産までは本当に奇跡の連続だと先輩がたから聞いたことがあります。

  • ゆきむぅ

    ゆきむぅ


    アドバイスありがとうございました。
    ここまでが順調すぎただけに、今回の事で改めて実感しました!
    エレナさんのおっしゃる通り、全てが奇跡の連続なんですよね(>_<)
    わが子に会える日まで、油断をせずに過ごしたいと思います!
    同じく、お仕事を頑張ってらっしゃる方の貴重なご意見が聞けて、よかったです✨

    • 5月9日
ダッフィー

週数が大きくなるにつれて、下にあった胎盤も上に上がってくる可能性はあります。
なので先生も今の所何も言わないのかなと思います。

  • ゆきむぅ

    ゆきむぅ


    ありがたいお言葉に感謝です(>人<;)
    ネットでも多数の方がそう書いてますし、えりさんもおっしゃって下さってるよう、今から上がってくれる事を信じて!!
    仕事は無理のない程度にしてみようかと思っているところです^^*
    ありがとうございます♪

    • 5月10日
きなこもちもち

上の子の時に胎盤が子宮口にかかっていて、安定期前までずっと出血がありました ྀྀ ྀྀ
私も痛みはなかったです
子宮が大きくなるにつれて胎盤も上にあがる場合もあるし、上がらない場合もあるみたいです
私は普通分娩できるくらいまで上がりましたが、子宮口からあまり上がらなかった場合は帝王切開になると思います

出血が毎日あったので出血続いてる間は私は自宅安静の指示がでてました ྀྀ ྀྀ

  • ゆきむぅ

    ゆきむぅ


    同じような経験をされたのですね😣💦
    キット私の場合、出血も治まってたので絶対安静ではなかったのでしょうね。
    今も出血は治まってます。
    ただ、いつまた出血するかの不安はありますが…
    貴重なご意見、ありがとうございました(*^^*)

    • 5月10日
🍓

私は前置胎盤の中で一番重症な全前置胎盤でした。
一度、管理入院中に出血しましたが、それは深夜の就寝中(安静時)でした。突然プツンって感じで血の海になりました。全く痛みはありません。

前置胎盤は痛みもなく突然大量出血する事が多いです。だいたい、そのまま出産まで入院のパターンが多いと思います💦
まだ週数が浅いので、これからお腹が大きくなるに連れて胎盤が上がる可能性はありますが、お腹が張ったりすると出血しやすいので気を付けて下さいね🙏💦

  • ゆきむぅ

    ゆきむぅ


    血の海Σ(|||▽||| )💦💦
    それはさぞ大変でしたね(つ﹏<。)
    不安でネットで調べると、胎盤癒着やら、子宮摘出やら恐ろしい事ばかり書いてるので、不安ばかりが募ります…。
    でもまだ私の場合、週数も浅いので、これから上がってくれる事を信じたいと思います!!
    アドバイス、ありがとうございました♪(*^^*)

    • 5月10日
ます

はじめまして!
私も前置胎盤でしたよ🙂

突然の出血で発覚したのが12週で、
その時は胎盤の3分の一ほどが子宮口を塞いでたと思います。

これは上がらないのでは、と
絶望的でしたが一ヶ月で子宮口から
少し離れるくらいまで上がり
ました。
25週頃には普通分娩問題ないところ
まで上がりました。

発覚後仕事もしてました!
家では出来るだけじっとしてましたが
😅

胎盤の上がり下がりは個人差が
あるのでお医者さんも絶対上がる!
とは明言出来ないんだと思います😅

ただ産んだ病院では初期に胎盤が下に
あるかたは結構いるけど、上がって
いく事が多いし、28週くらいに
ならないと伝えない、と言って
いました。私は出血したので
たまたまわかったのですが😅

14週ならまだ初期ですので
上がる可能性は大いにあると
思います!
あまり悲観視しすぎずに過ごされると
良いと思います😊✨

心配ならば検診で毎回内心をお願い
して、今どういう状態か見て
頂くと良いと思います!
少しくらいウザくても大丈夫です!
なんなら違う病院で内心
みてもらったって良いと思います👍

すこしでもさやぷぅさんの
気持ちが晴れるように過ごして
下さいね!☺️

  • ゆきむぅ

    ゆきむぅ


    コメントいただいてましたのに、お返事が遅くなりましてごめんなさい(つ﹏<。)💦
    出血してから一週間近く経ちますが、それからは出血もなく、なんとか仕事もこなしております。
    平日は仕事をして、週末は家でゆっくり過ごすと、自分でバランスとりながらいきたいと思います^^*
    最初は、仕事に行っていいのか?!💦どう過ごせばいいのか?!💦など不安でしたが、皆さんのコメントでだいぶ救われましたし、特にますさんは私の現状と似てらして、とても参考になりました!
    ありがとうございます^^*
    次の健診の際には、ウザいぐらいに内心お願いしてみますね😁笑

    ありがとうございました♡

    • 5月13日