![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枚方市のあきせウィメンズクリニックの先生や助産師の雰囲気や費用について教えてください。他の情報もあれば教えてください。
枚方市のあきせウィメンズクリニックについての質問です。
まだ受診したことはなく、でも少し気になっています。
先生や助産師さんたちはどんな感じでしょうか?
ホームページみていると、すごい豪華な感じがして、入院費用等載っていなくて心配です。笑
どれぐらいかかりますか?
他にも何か情報があれば教えて下さい🙇
よろしくお願いします。
- ゆう
コメント
![きゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん☆
私も憧れましたが、結構高いみたいで断念しました😭
同僚が次妊娠したらそこにすると言ってるので感想聞いてみようかなって思ってます😊✨
全然答えになってなくてすみません😭
![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきんちゃん
あきせで出産しました😊
私は院長先生によく診察してもらいましたが丁寧でよく説明してくれてよかったです!
入院中では、合わない助産師さんもいてイラッとしたりはしましたが
それはどこの病院も一緒かな?と思いました😂
前金は10万払いました💦
一時金では、もちろん足りないので
前金とプラスで5万ほど出した覚えがあるので手出し15万はした気がします笑
値段は高いですね😅その分部屋は綺麗で毎回の食事も豪華で量も食べきれないほどありました😊
次があれば、またあきせで出産したいですけど値段との相談になりますね😭笑
-
ゆう
先生がよく説明してくれるのを聞いて安心しました✨
助産師さんは、やっぱりみんながみんな優しい訳じゃないですもんね😅
いい人に当たった日は当たり!て思うようにします😆
そんなにするんですね💦
でもホテルに泊まったと思えばって感じですよね👍
それまでの検診の際も結構追加で払ったりするのでしょうか?💦
質問ばかりすみません💦- 5月9日
-
こきんちゃん
私は1人だけ合わない助産師さんがいました😂
ほとんどはいい方でしたけどね🙌笑
高いですよね😭
でも1人目だったので気に入った病院で産みたかったので奮発です!👍笑
ほとんど補助券で支払いはなかったです😊検診以外での受診は支払いありましたけど、そこまで高くなかったです⭐️
あと私は貧血とか頭痛が酷かったので薬もらうときだけ支払いありました!1000円も払ってないですけど笑- 5月9日
-
ゆう
やっぱりどこでもいますよね😂
私も三人目で最後の自分へのご褒美と思って奮発しようかな😂
私も今まで後期になると貧血で毎回引っ掛かっていたので引っ掛かりそうな気がしますが…
それを聞いて安心しました✨
色々教えて頂きありがとうございました🙇💦- 5月9日
![amym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amym
あきせさんで出産しました‼︎
私はほぼ院長先生の診察でした!
妊娠している事も性別も聞くかどうか聞かれる前にポロっと言っちゃう先生でしたが優しく良い方でした😄
助産師さんは若い方たちはみんさんとても良い方ばかりでしたが、年配の方1人がちょっと嫌な感じでした😅
料金は前金と合わせてプラス15〜6万だったと思います💸
でも洗濯機や乾燥機も自由に使えるし食事も豪華なので値段は気にならない程です‼︎
今現在妊娠していて訳あって他の病院で出産予定なのですが、あきせさんにしておけば良かったと後悔中です😂笑
-
ゆう
いい先生みたいで安心しました☺️
年配の助産師さんに当たる日が少ないこと祈ります‼️笑
特別室でない、和洋のどちらかの個室でですか?四人部屋もあるとさっきHPでみて、個室がいいと思っていて気になっていて😅
洗濯乾燥どちらも使えるの助かります🙏ないと多めに準備しないといけないから、それ聞けて助かりました✨
もう一度そこがいいと思えるような病院で良かったです‼️✨
ありがとうございます⭐- 5月9日
-
amym
ちなみに年配の助産師さん、夜にしか見た事ないです‼︎笑
私は洋室の個室でしたよ‼︎
基本的には個室らしく個室が満床の場合のみ4人部屋になります!- 5月9日
-
ゆう
そうなんですね‼️
その人をみたら、すぐにわかりそうですね😂
夜中に陣痛で行った時には、ちょっと覚悟ですね💦笑
そうなんですね✨洋室の個室、ベットがすごいよさそうですね🎵
和室の個室も、上の子が来たときに、座れるしいいなーて思ってたんですけど、
なかなか選べるかもその日によってわからなさそうですね😅
四人部屋だけは避けたい😭💦- 5月10日
![kedmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kedmm
あきせさんで、緊急帝王切開しました。
費用は22万くらいかかりました。
他で出産した、姉や妹からは高いと言われました💦
院長先生は穏やかで優しい先生で
女医さんはハキハキしてて、さっぱりした先生です😊
私は子供が大学病院に搬送されたので、一人での入院だったので、その淋しさに寄り添ってくれる助産師さんもいれば、子供がいないのにそれをわかってない助産師さんもいて、少し不快な思いもしました💦
料理はとても豪華でした!食欲なくても、食欲がわいてくるくらい笑
エステも付いていて、入院中リラックスできました🌸
-
ゆう
普通分娩でも高いから帝王切開となると、そんなに上がるんですね😱
緊急だと予想も出来ないし、頭に入れとかないとですね💦ありがとうございます!!
どの方も、助産師さんは当たり外れあるんですね😅
それを覚悟しときます✊
ご飯は聞けば聞くほど楽しみです💕- 5月10日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
あきせで1人目、2人目もあきせ予定です☺️
ご飯はほんと豪華です✨それだけが楽しみです🤤(笑)
部屋も綺麗でご飯も豪華でなので多少高くても2人目も即あきせです(笑)
検診の待ちは長いですが、まあ仕方がないかなーと😭先生・看護師さん・助産師さんみんな良い方です❤️1人イラッとする助産師さんかな?は居ましたが気にしないようにしてました(笑)
普通分娩で予約金10万の最後に3万程で13万の支払いでした!
-
ゆう
やはりご飯はHP通り豪華なんですね💕
みなさん共通で一人の助産師さんに
そのような方がおられるのですね😂
それは、覚悟しておきます‼️
料金も、13~15万プラスが多いんですね‼️
個室ですよね?🏥
病院に行った時間帯によっても変わるんですかね✊
私二人とも夜中の0時前や21時頃と微妙なタイミングで陣痛進んできたので、
今度も中途半端なタイミングでならないこと祈ります🙏笑
たくさん情報ありがとうございます✨- 5月10日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
あきせで出産しました☺️❤️
先生方はとてもいい方です!
特に院長先生(男性)はすごく優しいです✨
私は院長先生が診てくれる時間にいつも予約してました笑
午前中の診察なら、ネットで当日朝8時から予約できます。この病院は予約とったとしても、結構待ち時間があるので、私は8時前からスマホを持って構えてました🤣8時ちょうどに予約しても、5番目とかなので、皆さん私と一緒のことされてるのかと笑笑
もうすでに何人か書かれてますが、助産師さんは基本的に皆さん良い方です❤️が、1人年配の方で、嫌な言い方される助産師がいらっしゃいました。
有名みたいです💦(ちなみに夜勤でした)
予約金が10万円(早めに予約した方がいいです)普通分娩でしたが、促進剤やバルーンを使ったり、薬を飲んだこともあり、プラス5万くらいでした!
お部屋はタイプ別でプラス料金あったりしますが、その日に空いているお部屋に入院する形です。ちなみに私の時は出産する人が多かったので、2日間大部屋でした。でもカーテンや大きめの棚で仕切られているので、普通の病院よりは個室感あります。
3日間は洋室タイプの個室で、快適でした。
あと料理が量が多くて、インスタ映えして美味しい!!というのがこの病院の特徴かなと思います💗
-
ゆう
そうなんですね‼️院長先生人気なんですね‼️✨
ネット予約もそんなに激戦とは…👀‼️
私も8時に携帯構えて頑張ります😆
ホントにその助産師さんに当たる日が少なくありますように🙏と願いたいです😂
予約も早くしないとうまってしまいますよね💦早くするようにします✊
大部屋しか空いてないときもあるんですね😱
私産後がすごい尿意を我慢するのが大変で、個室でトイレ近くで構えたかったのに😭笑
これは運ですね😅
料理はもう楽しみでしかなくなってきました💕
頑張ったご褒美ですね☺️🎵
ありがとうございました✨- 5月10日
![シド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シド
あきせで生みましたー!!待ち時間長かったですが、先生たちがみなさんとても良い方なのでいつも安心して楽しく通えてましたし、体重管理があまり厳しくないので良かったと思います(^^)
エコーは3Dで、立体で赤ちゃんの様子が見えます!(^^)
ただ、助産師は本当に最悪で入院中嫌な思いたくさんしました…
破水して夜中にあきせに入ったのですが、みなさんが言われている年配の助産師の方にいきなりグリグリされて、激痛で出血もたくさんして、怖かったです。ほんとに痛くていきなりでびっくりしました…普通ちょっとグリグリするねー。とか声かけませんか??
しかもその人に、なんで無痛?!?とか聞かれたのですが、無痛分娩反対派の方のようで、陣痛も始まっていて辛いのに、いちいち説明しないといけなくて、とても気分が悪かったです。
最終的には楽に産めたのですが、入院中は先生より助産師との関わりが密になるので、とても疲れました…
母乳の出を確かめるために助産師が乳首を摘んで確認してくるのですが、強い人がいたのて、痛い!っと言ってしまったら、あーそぉじゃぁもう好きにしてー!という感じで出ていかれたのでびっくりしました。
ナースコールを押さずにナースステーションを訪れた時には、いつもいるわけじゃないの!!いきなり来ないで!!押して??と言われ、ついででも寄ったらダメなのかな…と思いました。言い方キツい方が数名いらっしゃいます。料理は最高です。先生も最高です。ただただ、助産師の質が残念です。部屋にもコン!ガチャ!!で、急に入ってこられるので、ご用心を…
良いお産になりますように!!!
-
ゆう
すみません💦
下にお返事書いてしまいました💦
ありがとうございました🙇- 5月12日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
知人があきせさんで出産しました😊
すごく有名な産婦人科ですよね♪
料理も美味しいし、部屋もきれいなので良かったと言ってました😊
知人は初産だったんですが、
ベッドが満床になり出産控えてる人がその後も沢山おられたみたいで、一日早く退院してくれないか言われたそうです🌟
それで、一日早く退院したと言ってました!
もちろんその一日分の入院費は引かれて安かったそうですが、豪華なご飯をもう一日食べたかったなーといってました😊
エステや、誕生石のプレゼントとかあるみたいですね😊
-
ゆう
やっぱり有名なんですね‼️
全然無知で、色々聞いてここにしました✨
初産でもいっぱいだとそういうことがあるんですね👀‼️
私は経産婦なので、そういう時、一番先に言われそうですね😅
安いのは嬉しいですが、急だと名残惜しくなりますね💦笑
エステや誕生石もHPでみていて、楽しみの1つです😆
情報ありがとうございます✨- 5月12日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
みなさん先生はすごく良いとのことで安心しました☺️
でも助産師さんは、問題ありな感じですね😅
ホントに産まれるまで助産師さんとしか関わらないぐらい、先生より助産師さんと密ですもんね😱
無事に産めて楽だったのは本当に良かったですね💦
入院中、覚悟が必要ですね💦
いい助産師さんに当たること祈ります🙏情報ありがとうございます✨
![すみぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみぃー
現在あきせさんに通っています。
ママリではあきせさん評判悪いみたいですが、私の周りで話は逆に評判いいですよ^ ^友人二人もそこで出産しましたが「もう一度入院したい!!」と言ってますし、私も一人の受付の方以外は不満なしです。私は午前中に通ってるのですが、嫌な助産師さんには当たったことないです。
-
ゆう
そうなんですね✨
評判がいいと聞いて安心しました☺️
私もこないだ初めていって、綺麗だし、みなさん良い方ばかりで良かったです‼️✨
曜日によって混み具合も変わるんですね👀
それ考えながら予約して行きます‼️
ありがとうございます🙇- 5月15日
![すみぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみぃー
あ、ちなみにですが、月曜日の午前中は混みますが金曜日の午前中はそこまで混んでないと思います。午後診はわからないですが💦
ゆう
やはり高いんですね💦みるからにホテルみたいで高そうですもんね😱
また何か情報があれば教えて下さい🙇
ありがとうございました✨