
コメント

ミッキー2
私も今同じ状況です( TДT)
切迫早産で入院中なのですが病院食ほとんど食べられず、分割食にしても食べられず。夜中に吐いてしまいます…。
辛いですよね。しかも赤ちゃんに栄養いかないんじゃないかって心配ですよね。でも助産師さんいわく、食べれるなら食べた方がいいけどいがいと赤ちゃんはお母さんの蓄えられた栄養をもらえるから心配しなくていいよって言ってました!そのうち食べれようになるしとのことです♪

ノンヒサママ
食べれないときは無理しなくてもいい気もします。私もそうですが、無理しても苦しくて後悔するばかり。
助産師さんには聞いてみられましたか?
-
ルーレー
回答ありがとうございますm(*_ _)m
水分をとってと言われているので、食べたほうがいいのか水分取る方を優先にしたほうがいいか迷います(;´Д`)
食べて苦しいと食べなきゃよかったってアタシも後悔する時ありますよ(ノ_<。)
助産師さんには小分けして食べてと言われています- 3月7日

ノンヒサママ
そうなんですね。とれるときにほんと少量ずつにするかですよね。おむすびとか、野菜スープとか、割りとお腹にはたまりにくいけど、吸収をしっかりしてくれるような!
ルーレー
回答ありがとうございますm(*_ _)m
助産師さんの言葉で安心しました♡
産むまで食べられなかったら、体力的にもきついだろうなって不安ばかりです(´;ω;)
1人目、2人目は普通に食べられてたので食べられないのがこんなに辛いとは…
ミッキー2さんは双子ちゃん妊婦中なんですね(*´∀`)
楽しみですね