※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

子供の年齢差について悩んでいます。妊娠を考えているけど、2歳差だと早いかなと不安。妊娠検査薬を使うのをためらっています。意見を聞かせてください。

みなさん子供は何歳差で産みたいですか?
産道が3年経つと戻るから
産むなら3年以内がいいなぁ
でも3歳差は入学式かぶるなぁ
2歳差はイヤイヤ期に第二子かぁ
4歳差はどうなのかなぁ

なんて考えてたんですけど
多分いま妊娠している気がして...
ツワリみたいな感じで気持ちが悪いです。
妊娠してもいいなと思ってたので
後悔しているわけではないのですが
時期を間違えたかななんてマイナス思考になってしまい..

いま妊娠してたら2歳差で生まれることに
なります。

娘が2歳7ヶ月くらいで出産。
全然ありだと思いますが
娘が可愛くて(親バカ
妊娠してたら抱っことかも
たくさんしてあげられないし
もっとたくさん1人っ子の間に
遊んであげたいし
こんな早くお姉ちゃんになるのは
どうなのかな
とか考えてしまいます。

モヤモヤした気持ちがあるまま
妊娠検査薬を使うのが嫌です。
4日後に生理がこなかったら使います。
みなさんの意見を聞かせてください(/ _ ; )

コメント

さぴ🐭

2歳差ですが、3歳差で産めばよかったなぁと後悔してます(笑)

ayaka

3歳差で産みましたが、上の子の赤ちゃん返りが思った以上にひどく、本当に大変でした😅
かと言ってこれ以上、年の差ができてしまうと、お出かけする場所や遊ぶ場所も合わなくなってしまうので、入学とかを除けば良かったのかなぁなんて思ってます‼️

りんご

今年で娘が3歳で今妊娠しているので3歳差の予定ですが 妊娠したくらいからママにベッタリがすごいです!
お世話したい子なので首がすわってない子を無理やり抱っこしたりしそうだなと目が離せなくしばらく疲れそうですが2歳差3歳差くらいが兄弟喧嘩もしやすいしいいのかなと思います♪
年が離れてても世話をしてくれるし色々助かるだろうなとも思います!

さらい

四歳以上ですかね。(^_^)

ももんちゃん

2歳差希望で年子で出産しました!
義母にこんなに早くお姉ちゃんになって可哀想、、、って言われました😢
でも、下の子が男の子だったので、歳が離れたら余計遊ばなくなるかなとおもって、逆に年子で一緒に大きくなるからいいかな~☺️とおもってます!
義母にもそう言ってやりました(笑)

はる

4歳差が良かったです。
2歳差は自分には無理と思ってて(転勤族で親元が遠い。娘の時、悪阻がひどく、切迫で安静にもなったりしたので)。
3歳差は、家計診断してもらった時に、無理だと思いました(笑)かかるお金は結局同じと言っても、やはり一度にかかると家計圧迫がすごかったです。お金に余裕があれば問題ないと思いますが😊

ママリ

二歳差いいと思います❤️
私は二歳差が理想です‼️
一気に子育て終わる方が楽だし、子供同士も歳が近いので同じ場所で一緒に遊んでくれるかなーと思うからです😊

ak

2歳差希望で2歳差で妊娠して出産しました!
赤ちゃん返り凄かったです😢
イヤイヤ期がやばくて私も余裕がない状態でした😢
今では落ち着いてきて下の子と遊んでくれるので助かってます💙

マカロン

1歳半差年子です😊
2歳差欲しかったけど今じゃ
年子で良かったです🥰❤️❤️

コンソメパンチ

本当は2つ違いで産みたかったけどそれ通りには無理でした…
年齢的には2歳8ヶ月?違いぐらいですが学年が3つ違いなので入学式とかも大変ですし、家計の圧迫のすごいと思いますが、仕方ないですよね、授かることなので…ですが、とても嬉しく思いました!妊活してたから余計に。
もし妊娠されてても、産まれたあとでも沢山抱っこしてあげたらいいし、抱っこができなくても、抱きついたりはできるし、今こそ沢山の時間を作ればいいと思いますよ!

e.

聞いた話、いまは入学式や卒業式は被らないように時間帯ズラしてるみたいですよ!
わたしは2歳差は絶対子育て無理なので、3歳差で作ろうと思ってます!

ちっち

個人的には2歳差がよかったですが、旦那が4才か5才は離したいと言って..結局4歳差になりました😂
でも、実際4歳差くらいが自分には合ってたかもしれません。上の子もある程度自分のことは自分で出来るし意志疎通もできるし☺️

それから、産道についてですが年数関係ないらしいですよ💡私も3年たったら戻るとか思ってて助産師さんに聞いたら関係ないです。って言われました😌