
コメント

りっち
大人○名、子供○名と赤ちゃんです
って答えます🙋

あす
ベビーカーや抱っこのみで、対応する場合は、私ならいれないかもです🤔
座敷とかで寝かせたいなぁという時とかは、いれますかね😊
-
しん
そうなんですよ😣抱っこ紐してるので、カウンターとかなら抱っこしてるし、座敷が空いてるなら降ろすし、、、で迷ってしまって( ´•௰•`)
- 5月8日

yuuna*
飲食のホールで働いてましたが、
たまに子供小さかったらカウントしないお客さんいて、
店にもよると思いますが、ベビーカーでは入れない席だったり泣いたりすること考慮して席案内するので
個人的には乳児だろうがカウントしてほしいです🐥

もいもい
席の具合があると思って『この子入れて○名です』って答えてました💡

ぇみ
参考にならない回答ですが…面白かったので書きます😅
ウチの旦那は0.5計算で、夫婦と赤ちゃんで2.5人って言ってました。
その時は勿論冗談で言ってましたが、見事に店員さんを苦笑いさせていました。
参考にならなくてすみません☺️
突然のことで個人的に面白かったです😂

はじめてのママリ🔰
店側としての意見ですが、人数を聞くのはどの席を案内するのかの判断の為ですので、そのまま伝えてほしいです。
単純に椅子の数だけでなく、狭い席より広めのスペース、隣の席と近すぎないように、等の配慮などもありますので😃
しん
あー、赤ちゃんって言えばいいんですねˁ˙͠˟˙ˀ